ユベントス指揮官ピルロ、ヴェローナ戦のドローに「リードを守り切れず残念」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官ピルロ、ヴェローナ戦のドローに「リードを守り切れず残念」

2021/02/28

tuttosport

このように試合を振り返ったピルロは、前日の記者会見で警戒していたヴェローナのフィジカルの強さについても次のように言及した。

「ヴェローナのインテンシティの高さによってエネルギーがかなり消耗させられることは分かっていた」

「常にフィールド全体に強くプレスを掛けてくるチームであるため、ヴェローナと対戦することはいつも難しいことだ」

「そのため、彼らと対戦する場合にはトップコンディションでなければいけない」

「常にマンマークされた状態プレーすることは簡単ではないし、ピッチコンディションも良くなかった。そうなれば、2倍苦労させられることになる」

「とはいえ、我々は過密日程の中で多くの試合をこなしているし、起用できる選手たちは少ない」

「そのため、試合中に少し疲れを感じたり、正しいチョイスをしなければならない時に少し冷静な判断力が欠けてしまうのは普通のことだ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年2月28日 15:12

    > 残念ながら、そのようなことができる選手たちがチームにはあまりにも少なすぎたんだ
    じゃあケディラもちゃんと戦力カウントさせるべきだったんじゃない?

    0
    • Anonymous より:
      2021年3月1日 00:43

      それは結果論じゃないでしょうか?
      予めここまで中心選手の欠場がわかっていたら、ケディラの放出もなかったと思いますが。
      ケディラを戦力としてカウントするならば、誰かを登録外にする必要がありますが
      誰が適当だとお考えですか?
      不満は当然だと思いますが、少なくともケディラへの対応は結果裏目に出ましたが
      当然のものだったように思います。

      11+
    • Anonymous より:
      2021年3月1日 10:13

      野戦病院化はユーベにとって恒例
      仮に最初からケディラを戦力として使っていても昨シーズンみたいに長期離脱してた可能性の方が高い

      アッレグリでもサッリでも起きてた問題なんだからメディカルを見直した方がいいと思う

      4+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリの負債処理のせいで出遅れた側面があるから、よっぽどじゃないとジュントーリ以下に... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリより酷いことになりそう (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリと同じくコモリもどっかのスパイか??? (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.