カペッロ氏、ポルトに敗れたユベントスの戦いぶりに苦言「集中力が欠如していた」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

カペッロ氏、ポルトに敗れたユベントスの戦いぶりに苦言「集中力が欠如していた」

2021/02/19
Virgilio Sport

「あの2つのゴールは受け入れられない」

ビアンコネーリはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16でポルトと対戦。アウェイのエスタディオ・ド・ドラゴンで行われた1stレグで1-2と敗れた。

このゲームのあと、元ユベントスの指揮官であるファビオ・カペッロ氏はチームの戦いぶりについて言及。ポルトの策略に沈んだチームに苦言を呈した。

イギリスメディア『Sky Sport Italia』が17日、同氏の言葉を伝えている。

カペッロ氏はまず、「あの2ゴールは受け入れられないね。CLはどれだけディテールを詰められるかを競う大会だ」

「だが選手たちは集中力を欠いたままピッチに立っていた。とても浅はかだったね」とビアンコネーリの失点シーンを振り返り、チームの見せた姿勢に不満を露わにした。

さらに、「(ロドリゴ・)ベンタンクールは前半に大きなミスを犯した。あれをGKが処理するのは難しかっただろう」

「そして後半の失点は、ふたたび集中力が欠如していたことを証明するものとなった」

「3人のアタッカーに対して8人で守っていたにも関わらず、ディフェンダーは相手を見ていなかったのだからね」とつづけ、ビアンコネーリのパフォーマンスに苦言を呈している。

低調な出来に終わったアウェイでの1stレグだが、3月9日に行われる2ndレグではリベンジを果たすことができるか。チームの修正力に期待したい。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年2月19日 22:53

    後半の失点はまさにそうでしたね。
    立ち上がりでフワフワしてた。
    あんなにオレンジがいたのに
    パス通されて・・・

    5+
  • Anonymous より:
    2021年2月19日 18:37

    相手に狙われる、ゴール付近での明らかに無理なパス回し。
    これまで何度もヒヤヒヤさせられ、
    そのうち高い確率でゴール前でやらかしてゴール取られる。

    逆に引かれると
    途端に引き出しが無くなる攻撃。

    これでは
    アッレーグリのやり方が限界としたフロントはどう思ってるんだろうか。

    理想を追って勝ち点落とすくらいなら
    一向に安定しないものはスッパリ捨てて
    やり方を変えても勝ち点拾うべきだと思う

    改善すると期待しつつ
    もう折り返し。

    5+
  • T より:
    2021年2月19日 18:20

    ボーッとしてる選手を見極め、交代するのは監督のお仕事です。
    途中出場のカモラネージを交代直後に交代させる采配にはビックリしたが
    あの時はカモラネージは、相手のラフプレーだか何かにキレてたと記憶してる。
    鬼軍曹のカペッロらしい、流石だわ。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • ユベントスの今季CL初勝利にスパレッティ監督「平凡なチームから脱却するため…」
    • 3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第5節 ボド/グリムト対ユベントス
     あの悪い前半で代わっちゃったからね前半だけだったらミレッテイと両ウイングも悪かったな滑った... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     コロムアニ、パリ相手に躍動してましたね〜 周りも活かすタイプだったので今のユーヴェにマッ... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     リーグ戦未だにノーゴールだけど躍動してるの? (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     オペンダが玉離れ良くてフィニッシュの形も持ってて思ったよりいい選手そうだなというのは良かっ... (11/28)
    【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第5節 ボド/グリムト対ユベントス
     勝てたらそれだけで幸せすぎて悪い前半ぜんぶ忘れました(´・ω・`) しかしやらかしたカバ... (11/28)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.