ボヌッチ、ユベントス会長とコンテ監督の一悶着に「僕らは模範となるべきだけど…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ボヌッチ、ユベントス会長とコンテ監督の一悶着に「僕らは模範となるべきだけど…」

2021/02/12

ilbianconero

さらに、「インテル戦で負けた後、チームとして、個人として、僕らの中でこれまでとは異なる何かが弾けた」

「そしてこのグループは、その後も何度かそのことを証明し続けている。それは良い前兆だよ」と調子の良さを示した。

そんな中、準決勝2ndレグではアニェッリ会長とコンテ監督との間でちょっとした一悶着が起きた。

前半終了時、苛立ちを募らせたコンテ監督が、ドレッシングルームへと戻る途中でアニェッリ会長やユベントスのベンチに向けて中指を突き立てた。

するとビアンコネーリ会長は、試合終了後にネラッズーリ(インテルの愛称)の指揮官を下品な言葉で罵ったとされている。

そのことについてボヌッチは、「僕らは模範となるべきだけど、時にはそれが難しい状況もある。このことに付け加えることはほとんどないよ」

「映像にはっきりと映っているからね。残念なことが起きてしまったのは確かだ」

「僕たちは模範となる行動を取るべきだけど、ある特定の状況ではそうすることが難しくなってしまう場合もある」

「僕らは一度ピッチに向かえば、試合以外のことは考えない」

「でも、ある特定の状況や試合では、緊張やアドレナリンのせいで、自分が望んでいるような在り方でいられなかったり、伝えたいことが伝えられない場合もあるんだ」と自身の見解を述べた。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年2月13日 10:11

    ボヌッチが家出から復帰して以降取れてないんだったなそういや
    ロナウドもだろうけどこのタイトルへの意欲は他のメンバーより人一倍大きいだろうな

    2+
  • Anonymous より:
    2021年2月13日 01:34

    ボヌ大人になったなぁ。
    以前はピントがずれた発言も少なくなかったのに。

    2+
  • Anonymous より:
    2021年2月12日 19:37

    事件は会議室で起きてるんじゃない!
    現場で起きてるんだ!ってことだな。

    0


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドはてっきりコロやオシムヘン(仮)とツートップを組ませるかワントップで起用するも... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.