ピルロ監督、ユベントスの前任者アッレグリとサッリとの比較に「私からすれば…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ監督、ユベントスの前任者アッレグリとサッリとの比較に「私からすれば…」

2021/02/07

Sportmediaset – Mediaset Play

――ようやくほぼ全員が揃いましたが、それでもあなたは主力メンバーを固定することなく、試合毎に多くのメンバーを変更し続けています。

今後もこのような方法を取り続けていくつもりですか?

「私には、どの試合でも起用できる23人ものとても安心できるメンバーが揃っている」

「そのため、対戦相手の特徴や選手たちのコンディションに基づいてチョイスできるんだ」

「1週間のトレーニング中に目にすることや試合で予想しうることを考慮して、メンバーを変えている」

「だけど、ほぼ全員が揃った今となっては、チョイスがだいぶ楽になったよ」

――その点で言えば、今夜の試合はシーズンのベストマッチとなりましたか?

「今季のベストマッチだったかどうかは分からないけれど、ユベントスのパフォーマンスが素晴らしいものだったのは間違いない」

「難しい試合だったんだ。火曜日にサン・シーロで試合をおこなった後、体力を回復させる必要があった」

「あの試合と比べてメンバーをだいぶ変えたけど、全員の力で出した結果だったし、感情的な面でもかなりエネルギーを消費していたんだ」

「そんな中で今日、強くて、相手を走らせるチームとの対戦を迎えた。特にディフェンス面において素晴らしい試合をしたよ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年2月8日 19:38

    サッリいろんなインタビューでいる選手で何とかするだけみたいなことを言ってた人で、
    それがユーべの選手ではやれないっていうのならチェルシーの監督だったんだからオファー受けなければいいだけで、やれると思ったから受けたはず
    いる選手を上手く使ってチームに仕上げるのがサッリのやってきたことだろう
    だから望んでる選手を取らなかったからダメだったとか言われるならそれはサッリに関してはサッリの腕が駄目だったというのと同じになると思うよ
    サッリが欲しかったのはきっと補強ではなくいる選手でチームを作るための時間だ
    そしているはずの選手が使えなかったのはサッリの不運
    流石にいるはずの大黒柱やベテラン達がずっと欠けるのは事前の予定とは変わったろう
    待ってもらえないのがビッグクラブの常ではあるが
    ただアッレグリもキエッリーニいないと明らかに弱体化してCLで負けたりしてたのにそれがずっといなかったサッリをアッレグリと比べて酷いと叩いてたりするのはフェアじゃないなって思う

    5+
  • Anonymous より:
    2021年2月7日 21:29

    キエッリーニがいるとユーベがユーベになるね
    守っている時に選手が集中力と自信にあふれているのが感じられたのは久しぶり
    守備に魂が感じられる
    サッリはキエッリーニがずっと使えないままだったのだから可哀想だったと思うよ

    23+
    • Anonymous より:
      2021年2月8日 02:21

      サッリのスタイルに合った選手を取ってもらえなかったのは可哀想だった
      そもそも今の選手に適してない監督とって、短期間で見限るのが問題だが…

      15+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…

     新着コメント

    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     そこは冬にレジスタ補強期待するしかない気がする。 本職アンカー取らないと中盤底の問題は解... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     トゥドールの布陣を採用したところでトゥドールの二の舞にしかならないので、メンツ含めスパレッ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     攻撃よりもファイブバックに2ボランチが今ユベントスだと心配。 ろくにボール繋げないで終わ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     2トップ試すなら、ユルディズを3-5-2のトップ下で固定してほしい。 もしくはミレッティ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     その通り、最前線のクオリティを更に上げたところで問題は解決しません 金をかけるのなら中盤... (11/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.