42歳のユベントス元守護神ブッフォン、過去10年の“最優秀GK”で2位にランクイン
2021/01/16
forzaitalianfootball
最優秀GKに選出されたのはノイアー
国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)は14日、2011年から2020年までの10年間の最優秀GKランキングを発表。
この結果、42歳のジャンルイジ・ブッフォンが148ポイントを獲得し、2位にランクインした。IFFHSが公式サイトで発表している。
サッカーに関する様々な歴史や記録などを扱っているIFFHSは、過去10年間に同組織が発表してきた各年度のランキング上位20位にそれぞれポイントを付与。
各年度の1位の選手に20ポイント、2位の選手に19ポイントといった形でそれぞれの順位に応じてポイントを与えて集計し、ランキングを選出している。
最優秀GKに選出されたのは、合計で183ポイントを獲得したバイエルン・ミュンヘンのマヌエル・ノイアーだ。
2013年、2014年、2015年、2016年、2020年の5回IFFHSの最優秀GKに選出されている34歳のバイエルンの守護神が、見事この10年間のベストGKに輝いた。
そして、同組織によって2001年から2011年までの10年間の最優秀GKに選出されていたブッフォンが2位にランクイン。
過去にジジ(ブッフォンの愛称)も、ノイアーやイケル・カシージャスと同様にIFFHSから最多となる5回最優秀GKに選出されている。
また、セリエAからはインテルの守護神サミール・ハンダノヴィッチも選出。39ポイントを獲得して14位にランクインしている。
コメント
おそらく2001から2010までだったら、No. 1だったと思う。ただ、ジジの凄いところはその後10年もトップで活躍できるってことよ
実際1番に選出されてますよ!
記事にも2001-2010で1番って記載あります