ラムジーが今季初得点! 苦しんだユベントスが試合終盤に劇的決勝弾で3連勝! | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ラムジーが今季初得点! 苦しんだユベントスが試合終盤に劇的決勝弾で3連勝!

2021/01/11

image@Tuttosport

サッスオーロ優勢で前半は終了…

セリエA第17節サッスオーロ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが3-1で勝利を収めた。

先に好機を演出したのはアウェイに乗り込んだサッスオーロ。ロングボールで右サイドを切り裂くとビアンコネーリゴールに詰め寄る。

多彩な攻めをみせるが、イタリア王者も集中した守備でサッスオーロの攻撃を跳ね返しつづける。

すると8分、FWパウロ・ディバラのクロスにFWクリスティアーノ・ロナウドが打点の高いヘディングシュートをみせる。

しかし、このシュートは枠を捉えるには到らないものの、この攻撃から試合の主導権がユベントスに傾き始める。

すると11分、MFウェストン・マッケニーが巧みな抜け出しをみせると、LSBが強烈なシュートをみせるもGKがファインセーブでかき出す。

徐々に試合の主導権を握り始めたイタリア王者にアクシデント。アンドレア・ピルロ監督は19分にマッケニーを下げ、急遽MFアーロン・ラムジーを投入する。

イタリア屈指の手腕で注目を集めるロベルト・デ・ゼルビに訓練されたチームはポゼッションを高め、ユベントスを押し込む時間帯がつづく。

ビアンコネーリにアクシデントがつづく。この試合、良い動きを披露していたディバラが負傷。43分、MFデヤン・クルゼフスキが投入される。

プレースピードが速いサッスオーロは、イタリア王者を押し込む展開がつづくが、試合の流れに大きな影響を与えるシーンが訪れる。

MFペドロ・オビアングが危険なタックルをFWフェデリコ・キエーザに見舞う。

ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)で確認後、主審はレッドカードを提示しユベントスが数的優位に立つ。

前半戦アディショナルタイムに突入した50分、ビアンコネーリは絶好機を迎える。

クルゼフスキが巧みなポストプレーでボールを受けるとラムジーへパス。GKが飛び出し、ふたたびスウェーデン代表MFにリターン。

無人となったゴールにサッスオーロDF陣が戻ってきたものの、シュートはバーの上を通過。千載一遇の好機を決めきれない。

終盤、数的優位に立ったものの、サッスオーロ優勢だった前半戦は0-0で折り返す。

1 2
Share Button

category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年1月11日 07:19

    勝てて良かったー
    怪我人は心配ですがモラタ復帰は朗報
    ただ最後のロナウドのシュートの時オフサイドポジションにいるの止めて欲しい
    こぼれ球になって詰めたらオフ取られちゃうよ・・・

    8+
    • Anonymous より:
      2021年1月11日 15:10

      試合の流れでそうなったんなら仕方ないと思う!そこは責めるべきではない!

      2+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス指揮官ピルロ、アシストを決めたベルナルデスキに満足「SBの素質がある」
    • 伊紙、ユベントスの新鋭MFに「ファジョーリは『救世主』になることはできないが…」
    • 苦しんだユベントス、後半ピルロ監督の交代策が奏功しスペツィアに3-0の快勝!
    • ピルロ、離脱者相次ぐユベントスに「可能であれば、誰かの代わりにプレーしたい」
    • 「主力6人+ダニーロ」を欠くユベントス、ヴェローナ戦はU-23世代を多数招集!

     新着コメント

    セリエAでホーム6連勝中のユベントス、スペツィア戦後の最新データを紹介
     欧州5大リーグにおいて、12シーズン連続でリーグ戦20ゴールを記録したただ1人のジョカトー... (03/05)
    ユベントスに朗報! デ・リフトは軽傷の診断、アルトゥールもポルト戦出場の可能性
     ベンタンクールがコロナ感染で隔離されたらしい。 このウィルスしつこくて、しぶとくて、本当... (03/05)
    ユベントスを牽引するC・ロナウドがまたも金字塔!「欧州5大リーグ、直近12季…」
     他に候補が居るかね? ピャニッチが去りディバラはまだ出られない状態だし FKの時だ... (03/04)
    ユベントスを牽引するC・ロナウドがまたも金字塔!「欧州5大リーグ、直近12季…」
     この記事にそんなコメントするお宅のデリカシーの無さこそ改善しよう。 (03/04)
    延期していたユベントス対ナポリ、3月17日開催が正式決定!
     ぜってえ、ぜってえ勝つぞ (03/04)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2020 All Rights Reserved.