ピルロ、サッスオーロを迎え撃つユベントスを鼓舞「ミラン戦の勝利を無駄にするな」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、サッスオーロを迎え撃つユベントスを鼓舞「ミラン戦の勝利を無駄にするな」

2021/01/10

radioradio

――サン・シーロでミランに勝利した後に、特にチームの若手に対して「まだ何も成し遂げてはいない」と理解させる必要性がありましたか?

「今朝もミーティングをおこない、そこで『もし明日の試合に勝たなければ、これまで我々がしたことは無駄になる』と言ったよ」

「特にミラン戦のパフォーマンスを褒められた若手には、『もし継続して結果が出せなければ、2時間前にしたことなんてすぐに忘れ去られるものだ」

「ユベントスでプレーする者なら、これを頭に叩き込んでおかなければいけない』と伝えておいた」

――明日はどのような試合になると予想していますか?

「難しい試合になりそうだね。サッスオーロは長年ほぼ同じメンバーでプレーしている素晴らしいチームだし、ゲームの組み立てに優れた指揮官が率いている」

「彼らは相手のプレスから抜け出すのが上手いから、抜け穴を与えてないよう守備の局面では気を付けないければいけない」

――サッスオーロを率いるロベルト・デ・ゼルビ監督についてどのように考えていますか? また、世界中にいる同世代の指揮官についてどのように考えていますか?

「ロベルトとは良い関係だよ。同じブレシア出身だし、同い年だからね」

「とはいっても、彼はかなり前から監督としてのキャリアをスタートさせたし、素晴らしい経験を積んでいる」

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ドウグラスとトレードなら誰でもええやろ (05/10)
    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     そういえば、トゥドールは昨シーズンの9試合はラッツオを指揮してたから、ラッツオのウィークポ... (05/10)
    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     今のチームは今日勝てなきゃ3連敗も有り得そう (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ジュントーリも放出必須 (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ユナイテッド出た選手やたらと活躍してるからなぁ でもアタランタ産でもあるのか… (05/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.