ピルロ、ミラン対ユベントスは「重要だがスクデットを左右する決定的な試合ではない」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、ミラン対ユベントスは「重要だがスクデットを左右する決定的な試合ではない」

2021/01/06

tuttosport

――戦術的にどのような試合になると予想していますか? どのようなユベントスを見たいですか?

「フィジカル的にもメンタル的にも好調なミランを相手に自分たちの強さに自信を持ち、我々がしたいと思っているような試合ができると確信しているチームが見てみたい」

「それに、かなり戦術的要素の強い試合になると思っているけれど、ゲームを支配しに行くという自覚が必要だ」

「その上、彼らがカウンターを得意とし、素早くスペースを攻撃することができるチームだということも認識しておく必要もある。この点に注意して試合に挑もう」

――明日の試合について「スクデットの行方を左右することになる」といった声が良く聞かれますが、あなた方もそのように判断していますか?

「順位に限らず、重要な試合になることは間違いないけれど、決定的な試合とはならないよ」

「ミランとユベントスの対戦は、常に魅力的な試合となる。私はそれをジョカトーレとして体験したけれど、きっと監督としても変わらないんじゃないかな」

「我々としては最善を尽くして試合に挑むつもりだけど、スクデットを左右する試合とはならないはずだ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年1月6日 19:10

    出遅れたユベントスにとっては、どう計算してもこれからの試合は全てスクデットを左右する決定的な試合だと思うが。首位ミランとの差を見てちょうだい。スクデットをとるなら、死に物狂いで追いかけなければならない状況だよ。

    5+
  • まぁそうだけど より:
    2021年1月6日 18:03

    まぁそうだけど
    でも引き分け以外は
    どっちにとっても
    相当デカいポイントになるのは
    間違いないっすね。

    1+


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     あの試合見てまずヴラホを責めてるってのが面白すぎる (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     半年待てばフリーになるヴラホに対して移籍金払ってまで獲得したいクラブなんていなくね? 残... (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     厳しい言い方かもしれないが、結局点は獲れてないし、アピールして少しでも移籍金残して出てくれ... (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     元々畑違いでサッカーに関しては素人のアリバベーネと比べられてるパラティーチとジュントーリの... (10/24)
    ユルディズ「ユベントスのキャプテンマークを巻くのは最高だった、結果には…」
     別に反対では無いがまだ数年はそういった重圧に縛られずのびのびプレーしてもらいたい、、 フ... (10/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.