C・ロナウドが圧巻の2G1A! 2021年初戦、ユベントスを勝利に導く! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

C・ロナウドが圧巻の2G1A! 2021年初戦、ユベントスを勝利に導く!

2021/01/04
Tuttosport

2021年一発目はクリスティアーノ・ロナウド!

セリエA第15節ウディネーゼ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが4-1で勝利を収めた。

先発予想されていたFWアルバロ・モラタが負傷したことにより急遽、FWパウロ・ディバラがスターティングメンバーに名を連ねる。

ウインターブレイク明けということもあり、ぎこちないボール回しをみせるイタリア王者だったが4分、ファーストシュートを放つ。

FWクリスティアーノ・ロナウドがカットインからシュートを放つがわずかにゴール右を通過する。

つづく7分、ディバラのシュートの跳ね返りをFWフェデリコ・キエーザがダイレクトで折り返し、MFアーロン・ラムジーが合わせるもミートせず。

チャンスを生かせないでいると10分、MFロドリゴ・デ・パウルにネットを揺らされるもビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によりハンドの判定。九死に一生を得る。

モラタを欠いたことにより前線で起点を作れないでいるが23分、ディバラが絶好の位置でFKを獲得。自身が狙うも壁に当たり、GKにキャッチされる。

ウディネーゼの守備陣が集中していることもあり、なかなかチャンスらしいチャンスを作れないでいるが31分、バロンドーラーが試合を動かす。

ラムジーがボールを突くと、ボールはクリスティアーノの元へ。そのままPA内に侵入すると、右足一閃。先制点を奪取する。

つづく37分にもウェールズ代表MFにチャンスが訪れ、左足でシュートを放つもGKにファインセーブでかき出されてしまう。

その後もユベントスが試合の主導権を握るものの、パスワークに冴えを感じさせず追加点を奪えなかったが1点リードで前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     今年のセリエだとほぼCL争い=EL争いになってるけどね (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     いや1000万以上の活躍はしたでしょ 時が過ぎたらすぐ忘れる人が多すぎる 彼がいなかっ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.