アーセナルで戦力外のエジルがユベントスと交渉を開始か? 今冬の加入を視野… | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アーセナルで戦力外のエジルがユベントスと交渉を開始か? 今冬の加入を視野…

2020/12/28

football.london

そのことから、ユベントスは6カ月間のレンタル移籍でエジルの獲得に動き、年俸の半額を支払う形で契約をまとめる可能性が伝えられている。

また選手の代理人を務めるエルクト・ゾクト氏は、アーセナル側の要求額を可能な限り下げた上で、選手自身の一刻も早い公式戦への復帰を目指している様子だ。

実際に、ユベントスとエジルは以前にもコンタクトを取っていることが度々、噂されてきた。しかし、当時のチーム状況などから実現には至らなかった。

ところが、ここにきて両者が再び急接近している。

シーズン前半戦を6位で終え、首位のミランに10ポイントの差を付けられているユベントス。

チームに変化が必要な状況の中で、来季フリーとなるエジルを今冬にトリノへと連れてくるのだろうか。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】ダニーロやベンタンクール…南米組はなぜユベントスにフィットする?
1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年12月28日 12:44

    移籍市場開くたびに金使わないで、貯蓄してから本当に必要な時に使って欲しい。例えば、来シーズンのアラバ獲得のための資金とか。少なくとも、かなりの高年俸なんだしさ。現状冬に獲得するほど緊急性の高いポジションはないと思う。

    6+
  • Anonymous より:
    2020年12月28日 11:00

    要るのか?32歳だよ?
    そりゃあロナウドの相方って意味では実績あるだろうし選手としての実力は十分だけど、じゃあディバラは?クルセフスキは?
    アタッカンテで必要なのは純粋なストライカーだと思う。

    12+
  • Anonymous より:
    2020年12月28日 09:14

    何かやたらと10番タイプの選手獲得がニュースになるけど、
    ディバラ、ラムジー、クルゼフスキじゃ物足りない?
    アルトゥールの負傷も関係してるのかな?
    後半戦厳しいとか…。

    1+
  • Anonymous より:
    2020年12月28日 08:02

    毎シーズン入れ替わり立ち替わり新しい選手を入れてる場合じゃないでしょ。今のチームをしっかり固めてほしい。パラティチらのその交渉姿勢が不安定要素になってる

    10+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     もちろん孤立する場合もありますが、実際に来るかどうかは別として、レヴァは相手を背負ったプレ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左コスティッチ右カンビアーゾで良かった試合が忘れられませんな(´・ω・`) 自分もコステ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.