ユベントスに朗報? バイエルン会長「アラバは我々のオファーを受け入れなかった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスに朗報? バイエルン会長「アラバは我々のオファーを受け入れなかった」

2020/12/22
Pasión Fútbol

「ふたたび交渉の席に着くかはわからない」

「ユベントスがDFダビド・アラバ(28)獲得を狙っている」とにわかに噂になっているのは周知のとおりだ。

これに関してバイエルン・ミュンヘンのカール・ハインツ・ルンメニゲ会長が口を開いた。

スペイン紙『MARCA』が現地時間20日、同会長の言葉を伝えている。

今季終了後に契約が満了を迎えるこのオーストリア代表だが、ルンメニゲ会長は「クラブは合意を取りつけるために、出来る限りのことをしたよ」

「たくさん話もしたんだ。我々は10月末までにダビドから回答を求めていたからね」

「ふたたび交渉の席に着くかは正直わからないな」と契約更新が円滑に進んでいないことを明かした。

つづけて「私が明らかにしておきたいのは、バイエルンが提示したオファーについて、『クラブがどれだけダビドを大切にしているかを正確に示すもの』だったということさ」

「それでも彼は、この提案を受け入れることはなかったけれどね」とその状況についても語っている。

また、アラバについては現在、レアル・マドリーも獲得に動いていると報じられている。これについては「私は何も知らないな」

「だが1月1日からは、ダビドがどのクラブと話そうと彼の自由だよ」と同選手の退団を示唆する言葉を残している。

かねてよりイタリア王者が、この28歳の引き抜きを狙っていることは報じられている。

また、一部メディアでは1500万ユーロもの年俸を望んでいるとされる、アラバの獲得に動くのだろうか。

 

CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】ベルナルデスキ復活!? コンディション回復の要因は?
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年12月22日 19:45

    以前中盤でやりたいなんて言っていた気がするけどそのあたりも関係あるのかな。1500万は厳しいけど可能なら欲しい選手。

    1+
  • Anonymous より:
    2020年12月22日 16:54

    その金額出せるクラブは今のヨーロッパのどこにもないし1000万ユーロ位でどうにかならないかなー

    1+
  • Anonymous より:
    2020年12月22日 09:17

    望んでいるのが金なのか、クラブのビジョン、環境などなのかが問題ですよね。
    もし金を望んでいて、年棒1500万はきつすぎるし、マネーゲームに巻き込まれたくはない。

    13+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     人気銘柄の選手個々に対しての絶賛はあったかもしれないが、このスカッドはどうなるんだろう、ど... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.