ユベントス指揮官ピルロ「C・ロナウドがいなくても勝てなくてはいけない」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官ピルロ「C・ロナウドがいなくても勝てなくてはいけない」

2020/11/30

ilbianconero

「だから、このように優れたジョカトーレがチームにいれば、彼を基盤にゲームを発展させるのが通常だよ」

「つまり、我々だけがロナウドに依存しているわけではない。彼は重要な存在であり、試合に勝たせてくれるジョカトーレなんだ」

「しかしながら、欠場することもある。だからこそ、特にこういった試合で我々は勝てるようにしなければいけない」

また、先日22歳のFWジャコモ・ヴリオーニが腓骨を負傷したこともあり、この試合に招集されたFWは(パウロ・)ディバラと(アルバロ・)モラタの2人しかいなかった。

しかし、ピルロは現時点で新たなFWが必要だとは考えていないようだ。

「別のFWが必要かって? いいや、それに今は誰も獲得することができないからね」

「カンピオナートの真っ只中だし、現在私が起用できる選手たちを使うよ」

その一方で、開幕戦ではスタメン出場し存在感をアピールしたものの、最近は出場機会が減っているデヤン・クルゼフスキについては次のように説明している。

「彼は若いジョカトーレだ。中3日で試合があるし、全ての試合に出場することはできないよ」

「それに、彼がパルマからやって来た選手であることを忘れてはいけないね。全ての試合はが同じではないんだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年11月30日 18:17

    前進もしてないし改革もまだ始まってないし何も作れてない
    ディバラ外していい加減433を煮詰めてくれ
    442でロナウド不在ならモラタの相方はクルゼフスキだ
    何時までディバラに引っ張られてるんだ非情になれ
    ユーヴェ率いるならカペッロやアッレグリのような現実的な判断が必要だ
    例え選手から恨まれても

    2+
    • Anonymous より:
      2020年11月30日 19:10

      結果に左右されて何も見えなくなってるんじゃない?
      確実に攻撃時の厚みはアッレグリやサッリの時より良くなってるしチームとしてハイプレスで高い位置でボール奪いたいっていう意図も見える。
      ただまだ未熟で掻い潜られることが多いから失点もする。ようはプレシーズンもなくましてや監督経験もない人に対しての批判が早すぎる
      この状況になることは監督決まる前からある程度予想できたことだし、批判するならハマるのに時間が必要かもしれなかったピルロを選んだフロントに文句を言うべき

      12+
  • Anonymous より:
    2020年11月30日 16:17

    ユベントスもピルロも迷走してるわけじゃなくて試行錯誤しながら前に進んでいる。旧体制で良かったこともあるけど、もう改革は走ってるわけで嘆いていても仕方ないんじゃ。
    駒を入れ替えて年齢若くしてCL優勝なんてそんなうまくいくわけもなく。

    ただ愚直に頑張れ。

    18+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     インテル戦もそうだけどバイタルでの寄せが甘すぎん? (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     よく分からん難しいシュートはそこそこ決めるのに小学生でも決めれる簡単なシュートほど何故か外... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     去年までのヴラホって、まあまあ決定機外してたイメージなんだけど (09/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.