ユベントスの新旧選手たち、ナポリの“レジェンド”マラドーナへSNSで追悼 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントスの新旧選手たち、ナポリの“レジェンド”マラドーナへSNSで追悼

2020/11/27

image@givemesport

現地時間25日、セリエAのナポリなどで活躍したディエゴ・アルマンド・マラドーナが60歳の若さでこの世を去った。

この訃報に世界中のメディアが哀悼の意を表明。

世界中のフットボール関係者、各国のフットボール協会、全世界のフットボールファンがその死を悲しむ中、ビアンコネーリからも追悼のメッセージが発信されている。

パウロ・ディバラ
「色々とありがとう、ディエゴ。安らかに憩わんことを」

クリスティアーノ・ロナウド
「今日僕は友人に別れを告げ、世界は永遠の天才に別れを告げた。史上最高の1人であり、比類のない魔術師だったよ。

あまりにも早くこの世から去ってしまったけれど、彼は無限の遺産と決して埋められない空白を残した。

安らかに眠ってくれ、エース。あなたのことは決して忘れられはしないよ」

アルトゥール
「安らかに憩わんことを」

フェデリコ・ベルナルデスキ
「史上最高が去って行った。彼はカルチョの歴史だった。さようならディエゴ」

レオナルド・ボヌッチ
「良い旅を、ディエゴ」

1 2 3
Share Button

category: メイン

コメント

  • juventus19940716 より:
    2020年11月27日 17:51

    ワールドカップからセリエAを知るきっかけを作って下さったアイドル、スーパースターでした。ゆっくり休んでくださいね。

    2+
  • Anonymous より:
    2020年11月27日 15:26

    今の時代「神」とか「レジェンド」って言葉を使われるけど
    この人はフットボール界の正真正銘のレジェンドですね。
    サッカーをよく知らない人でもマラドーナや神の手は知ってますから。

    4+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • マンジュキッチ、古巣ユベントスに「ピッチではライバル、離れれば友達。ファンに…」
    • 圧巻の勝負強さをみせたC・ロナウドが先制点! ユベントスがスーペルコッパを奪還!
    • 首位猛追のユベントス、インテルとのデルビーでもベルナルデスキを起用か!
    • 多数主力を欠くユベントス、インテルに完敗… リーグ戦2敗目を喫する
    • カルチョ復権の兆しか? IFFHSが2020年世界最高リーグにセリエAを認定!
    イタリア商工会

     新着コメント

    ユベントス、ボローニャ戦はターンオーバーによりドラグシンが先発か
     去年のいつだったか忘れたけど 練習風景の公式動画を観てて どうもラビオのほかにおだんこ... (01/23)
    マンジュキッチ、古巣ユベントスに「ピッチではライバル、離れれば友達。ファンに…」
     プレーは大丈夫だよマンジュだから 後はイブラと上手くやれれば何も心配する事ない (01/23)
    ユベントス、ボローニャ戦はターンオーバーによりドラグシンが先発か
     保有権は絶対死守!! あと半年でユーベの育成選手になる。 またキエッロ、デミラルが怪我... (01/23)
    カルチョ復権の兆しか? IFFHSが2020年世界最高リーグにセリエAを認定!
     基準がわからん笑 (01/22)
    マンジュキッチ、古巣ユベントスに「ピッチではライバル、離れれば友達。ファンに…」
     相変わらずプロフェッショナルで安心した ライバルになっちゃたのは残念だけど (01/22)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2020 All Rights Reserved.