ユベントスDFデ・リフト、CL決勝T進出も慢心せず「もっと勇気を持つことが大切」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスDFデ・リフト、CL決勝T進出も慢心せず「もっと勇気を持つことが大切」

2020/11/25
Voetbal International

「チームは技術的に高いレベルにある。だけど…」

ビアンコネーリは現地時間24日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第4節でフェレンツヴァーロシュと対戦。

2-1とホームのアリアンツ・スタジアムでハンガリー王者を下し、見事決勝トーナメント進出を決めた。

同試合、今季初めてCLの舞台でプレーしたDFマタイス・デ・リフトはゲームのあと、イギリスメディア『Sky Sport Italia』のインタビューに応じ、コメントを残している。

「とても難しいゲームだったね。フェレンツヴァーロシュはとても上手くやっていたし、タイトにプレーしていたんだ」

「その影響もあって、ライン間のスペースを見つけるのには苦労したよ。出来としては悪くなかったけど、もっと素早くプレーしないといけないかな」

そう語るデ・リフトは、失点シーンについても振り返り、次のようにコメントしている。

「ボールをもっと速く動かして、勇気を持つことが重要だったと思う。その証拠に、充分なチャンスは作れなかったしね…」

「アヤックスのときのようにプレーしたんだけど、相手の得点の場面では、ミスをしてしまった」

「僕の意見としては、高い位置でプレッシングをかけることが重要だと思っているんだ」

「チームは技術的にも高いレベルにある。だけど、素早く、そしてコンパクトに動けないと、相手はイージーにプレーできてしまうからね」

グループステージのゲームを残り2試合を残して決勝トーナメント進出を決めたビアンコネーリだが、この若きオランダ代表に慢心している様子はないようだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】 カルチョのポジション名(FW編)~サッカー観戦~Vol.8
 
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     監督の問題じゃなく、単純に選手が下手やな (11/09)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.