ユベントスDFボヌッチ、失点シーンを振り返り「ディバラのせいではない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスDFボヌッチ、失点シーンを振り返り「ディバラのせいではない」

2020/11/09
il BiancoNero

「この敗戦を教訓にしなければいけない」

ユベントスは現地時間8日、セリエA第7節でラツィオと対戦。

スタディオ・オリンピコで行われたこの一戦は1-0のまま終わると思われたが、後半アディショナルタイムに失点。敵地で勝ち点「1」を分け合う結果となった。

この試合、フル出場を果たしたDFレオナルド・ボヌッチはゲームのあと、イタリアメディア『Sky Sport』のインタビューに応じ、コメントを残している。

試合終了間際の失点により、引き分けに持ち込まれた同試合だが、「93分45秒まではいいパフォーマンスをしていた」

「ディフェンスの局面において、ぼくらはソリッドで且つ、アグレッシブに振る舞えていたからね。おかげでラツィオのチャンスは“ゼロ”だった」

「だが、ぼくらは目標を達成するためにもっと成長しなければいけない」

「失点をするような気配はなかったけれど、100%集中していなければ、そのリスクは高まってしまうからね」

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     名前出て思いだした まだ2年目だったからかロナウドがキャプテンマークをイグアインから受け... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     ジジ、キエッリーニ、まあボヌッチ、外様だけどロナウド とかキャプテンシーってやつを持った... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     こんな弱っちいクラブに成り下がったなら他のクラブのファンに鞍替えしてやる!!! って... (10/21)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     それな (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     なぜキヴィオルを取りに行かなかったのか本当に謎。結局ポルトに移籍するくらいなら本人も流石に... (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.