モッジ、ユベントスにエール「問題? ピルロにはない。MF陣の考え方だ。俺なら…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッジ、ユベントスにエール「問題? ピルロにはない。MF陣の考え方だ。俺なら…」

2020/10/30
Viva

「アルトゥールを起用するべきだ」

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)ユベントス対バルセロナの一戦は、ルチアーノ・モッジも観戦していたようだ。

「現場」を離れて久しい元ビアンコネーリのGM(ゼネラルマネージャー)だが、“後輩たち”にはつねに温かくも鋭い視線をおくっている。

現地時間29日、イタリアラジオ『Radio Bianconera』に出演したモッジは、現ユベントスの改善を訴えた。

バルセロナを迎えての一戦について、「ユーベの問題はどこにあるのでしょうか」と問われると「新聞などでは(アンドレア・)ピルロを叩くところもあったな」

「たしかにスコアは2-0だったが、あと3、4点入っていてもおかしくはなかった。だからといって監督にすべてを押しつけるのはナンセンスだ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年11月1日 05:18

    アルトゥールが適応するのは結構時間かかると思いますけどね
    結局待てるのかどうかと言う話になる
    それとSBも大問題です

    1+
  • Anonymous より:
    2020年10月31日 09:04

    一番チームに欲しいのは、キレイなモッジ

    8+
  • J*** より:
    2020年10月30日 20:38

    理想で言うとアルトゥールが中盤の鍵なのは間違いなくそうだと思いますが、本人が尋常じゃないレベルアップを遂げるか、2CBでかなり高い位置で開くようにしないと難しい気がしますけどね。
    さすがに現実的ではないように思いますから、クルゼフスキとラムジーがキーにならざるを得ないかな

    6+
  • Anonymous より:
    2020年10月30日 20:33

    この発言の是非はさておきもの凄い擁護の仕方だな。監督でなく選手に責任があるって言い切るなんて。ある意味モッジらしいっちゃらしい。

    9+
  • アカマヒナ より:
    2020年10月30日 20:28

    今までもこの人の言っている事は正鵠を得ていた。
    アルトゥールがキーマンか、、、

    9+


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホでも大して結果出てない件。 CL権のために最善尽くすのは当たり前だけど、ヴラホを使... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     デイヴィッドやオペンダが結果出せないからブラホをこんなに使う羽目になってるのに… ブラホ... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホは結局契約次第だと思うわ。 延長なし来夏フリーで決まりなら、正直エースとして使うの... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホこそ近くに選手置いて連携させたほうが活きるじゃん (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     オペンダってトゥドールの時は色々動きが悪かったりパス繋がらなかったりしてたけど、今は動きも... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.