ピルロ、ユベントスを叱咤「開始から決断力を持って全力で立ち向かってかなければ…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、ユベントスを叱咤「開始から決断力を持って全力で立ち向かってかなければ…」

2020/10/26

News18.com

――CLで目にしたユベントスは、もっと秩序の取れたチームだったような気がします。

両サイドに配置された(フェデリコ・)キエーザとクルゼフスキは攻守に渡って良いプレーをしていましたし、復帰したディバラは、これからトレクアルティスタのポジションで重要な役目を担いそうですね。

そこで伺いますが、クリスティアーノ・ロナウドが戻ってきた際に、あなたは彼をセンターフォワードとして(アルバロ・)モラタと交互に起用するつもりでいるのですか?

それとも、本来の彼のポジションである左サイドに配置するつもりですか?

その場合、キエーザかクルゼフスキのどちらかの起用を断念することになりますが、そのことについてあなたはどのように考えていますか?

「クリスティアーノとディバラを組ませたり、ロナウドとモラタを組ませたりして一緒にプレーさせることができるはずだと考えているよ」

「それぞれの選手の特徴を基に、その他の選手たちと適応させるつもりでいるんだ」

――つまり、ロナウドは左サイドに配置するつもりですか?

「中央寄りの左だね。そこが彼の本来のポジションなんだ。彼には、中に入って来てもう1人のFWの近くでプレーしたがる特徴がある」

「だから、ディバラともクルゼフスキともコンビを組むことは可能だと思っているし、彼らはクリスティアーノと共存することが可能で、似たようなタイプの選手たちなんだ」

「今夜は幅をもたらすことができるキエーザも欠けていたから、代わりに怪我明けのベルナルデスキを起用して、コンディションを取り戻させようとしてみたんだ」

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     カルルとガッティ並べるのが酷いよ パス出せなさすぎる 前回の試合もそうだったけどあれ全... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.