リッピ氏「キエーザは偉大なファイター、ユベントスで起用されるなら…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

リッピ氏「キエーザは偉大なファイター、ユベントスで起用されるなら…」

2020/10/10

tutto sport

「偉大なチームにおいて決定的な存在というのは、(1シーズンに)70試合をこなすということではない。高いレベルで45試合をプレーするということさ」と話している。

そして、この名将は今季のセリエAについても言及。ユベントスとアタランタ、そしてインテルが優勝を狙うクラブになると見解を述べた。

「アタランタは国際レベルにおいて最も完成度の高い試合をしているね。すべての選手がプレーに絡み、時には守備面でリスクにさらされることもある」

「しかし、それは昨季のカンピオナートでピエルルイジ・ゴリーニが最高のゴールキーパーの1人だということの裏付けだね」

「インテル? アントニオ・コンテ監督は勝てるチームを作るうえで適任だよ。それに、この夏は経験豊富な選手を中心にチームを完成させたね」

「ユベントスやアタランタのように、最後までUEFAチャンピオンズリーグやセリエAで優勝を狙って戦えるだろうね」

「私は、ビアンコネーリとその他のチームとの差は縮まったと感じているよ」

このようにリッピ氏は、欧州と国内ともに、非常に競争力のある試合が繰り広げられると予想している。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 スペシャルゲスト粕谷秀樹さん登場!J-JOURNAL6周年企画
1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月10日 13:38

    基本3センター、中盤アンカー2枚採用、それで3トップとなると、今度はディバララムジーあたりのポジションがなくなるんよな。困った。まあそのための可変システムでもあるんだろうけど。
    せっかく攻撃的なシステムにしてるんだし個人的には、ディバラロナウドがそれぞれ右左からカットインで仕掛けて、大外を右キエーザ左ベルナでサイドの選択肢を常に二つ作るやり方を見てみたい。

    3+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…
    • 連勝ストップのユベントス、スパレッティ監督は「この精神力を継続できれば…」

     新着コメント

    伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
     中核になってもらわないと困る存在。 今季はこれまでその期待に全く応えられていないが、スパ... (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     ユルディズは2トップよりも、一列下がった前を向く時間の長いポジションの方が良いと思う。 (11/12)
    伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
     ドリブルで上がって行ったり、前線に顔出す動きは良い時もあるけど パスで周りを活かすってと... (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     てかデブライネがルカクのいるナポリのオファーを蹴ってライバルのユーベに来るなんて普通に考え... (11/12)
    エルカーン氏「ユベントスとの関係は世界的に見ても長い。スパレッティはチームを…」
     資金力の差に対抗するためにNextGenを整備して次世代を担う有望株も確保出来ていたのに…... (11/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.