フィオレンティーナSD、キエーザのユベントス移籍に「肩の重荷が降りた」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

フィオレンティーナSD、キエーザのユベントス移籍に「肩の重荷が降りた」

2020/10/07

itasportpress

「経済的にもスポーツ的にも、キエーザの取引は非常に素晴らしいものだったよ。このような状況で手にした6000万ユーロというのは、とても大きな金額なんだ」

「この取引が最後まで時間がかかってしまったのは、そこに至るまでに解決しなければいけない様々な問題がたくさんあったからさ」

「彼を放出する前に、我々には彼と契約を延長する必要があった。でも、彼と契約を延長することは決して簡単なことではなかったんだ」

「結局のところ、我々が望んだ通り3年間の契約延長をすることができたけれど、その道のりは大変だったね。かなり時間がかかってしまったよ。けれど、最終的に我々にとって素晴らしい取引となったね」

「まず何よりも、やっと肩の重荷が降りて嬉しく思っている。ずっとこの件についてばかり話題にされてきたし、チームのことなんてそっちのけでキエーザのことしか話されてこなかった」

「正直に言うと、私は何度もロッコ・コンミッソ会長ファミリーに、この取引を行った方がクラブのためだと言ってきたんだ」

「オーナーのファミリーは彼に愛情を注いでいたし、喜んで彼をクラブに引き止めたと思う。だけど、そうするための前提条件が何一つ無かったんだ」

「キエーザの父親は、将来我々が一緒にいるような状況を一度も想像させてはくれなかった。彼らにとって我々は、常に別の場所へ行くための単なる乗り物だとしか考慮されてなかったんだよ」

「つまり、フィオレンティーナが将来の選択肢として一度も考えられることはなかったのさ。だから、これ以上先に進もうとすることは無意味だった」

1 2 3
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月8日 10:05

    悲しいの一言に尽きる

    0
  • Anonymous より:
    2020年10月8日 04:56

    前シーズンからユーベに希望してくれてたのを新オーナーが止めてしまったからな

    6+
  • Anonymous より:
    2020年10月7日 23:38

    なんか色々言っておられますが、「知らんがな。」としか感想が出てこないです。

    8+
  • Anonymous より:
    2020年10月7日 22:50

    合計6000万ユーロをもらえるかもしれない移籍金の契約をしておいて、
    しかもそれを置き土産にした選手に対する言葉とは思えないな。

    18+
  • Anonymous より:
    2020年10月7日 19:39

    仮にもフィオレンティーナのレジェンドだった親父さんがユーベ移籍を望んでいたというのが痛快。親父さん自身もユーベでプレーしたかったらしいけど息子がその夢を叶えられて良かったと思う。

    12+
  • Anonymous より:
    2020年10月7日 19:13

    最後まで読んだけど
    ほとんど「恨み節」じゃん(笑)

    11+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     今思えばヴラホヴィッチって移籍してきた時かなり笑ってましたよね まるでユベントスに移籍する... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     空港に着いてからメディカルチェックに至るまで笑顔を見せるシーンが少なくてよい。 戦える選... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとは、背番号ですね (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとフォワードはコロムアニの買取ローンともう一人かな。クルストビッチとかどうなんだろ (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.