伊紙「ユベントスはメルカートでもイタリア王者にふさわしい動きをみせた」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊紙「ユベントスはメルカートでもイタリア王者にふさわしい動きをみせた」

2020/10/07

ronaldo.com

「むしろ新時代を感じさせるフットボールを披露し、多数のジャーナリストを驚かせている」と手放しで称賛した。

つづけて『La Gazzetta dello Sport』は、「ユベントスは今夏のメルカートも、驚異的な動きで世界を席巻した」

「2年前はFWクリスティアーノ・ロナウド、昨年はDFマタイス・デ・リフトを獲得し、驚かせた」

「今年は派手さこそないが他クラブが羨むほどの世代交代と、それに伴うコストカットを達成した」

「才能豊かな若い原石たちを獲得し、それも今後のフットボール界で主力になり得る才能たちだ」

「また、30代のジョカトーレをおおく抱え、42歳のGKジャンルイジ・ブッフォンがいても平均年齢を29歳から27歳にまで下げてみせた」と称賛した。

カルチョが開幕し、3試合を終え“2勝”1分。内容も未完成ではあるものの、今後を期待させるものだったのは誰の目にも明らかだったはずだ。

インターナショナルウィークを終え、カルチョが再開される17日を楽しみに待ちたい。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 スペシャルゲスト粕谷秀樹さん登場!J-JOURNAL6周年企画
1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月7日 12:58

    妥当ですが今年はどこも高評価ですね!

    5+
  • T より:
    2020年10月7日 12:29

    CLリスト23人中イタリア国籍の選手は9人。
    その内一人はアルゼンチン代表のティバラ。
    イタリア化については、「もう少し頑張りましょう」
    だと思う。
    そして、クラブの生え抜き。
    どのチームにとっても命題ですね。
    マルキージオ!あなたの後継者はなかなか出てこない。。。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     とケナン•ユルディズ<カキカキ (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     がいない。。そらいないかwww (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     セリエBを戦ってくれたカモラネージは入れて欲しいよな (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ボヌッチがいておもろい (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     実績だけ考えたら入らない方がおかしくない? (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.