ユベントスがマンドラゴラの買戻しOPを行使! 将来性に期待か? 今季は… | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントスがマンドラゴラの買戻しOPを行使! 将来性に期待か? 今季は…

2020/10/04

image@transfernexus.com

再獲得し、再びレンタルへ

ビアンコネーリが、ウディネーゼのMFロランド・マンドラゴラ(23)を完全移籍で獲得した。

現地時間3日、ユベントスが公式サイトにて発表している。

マンドラゴラは、2018年の夏に完全移籍の形で、ユベントスからウディネーゼに移籍。

ビアンコネーリは、2019/20シーズン終了までに取り決め額を支払うことで、買い戻せるオプションを保有しており、今回そのオプションを行使した形だ。

クラブの公式サイトによると、「マンドラゴラと2025年6月30日までの契約を締結。2021/22シーズンまでにウディネーゼへ1070万ユーロを支払い、2020/21シーズンはウディネーゼへ無償レンタルする」としている。

また、「2021/22シーズンも一時的なレンタルの延長が可能」とされており、「レンタル期間中に定められた目標を達成した場合、ユベントスはウディネーゼに最高600万ユーロを支払う」という。

2016年の冬に初めてイタリア王者へ加入したマンドラゴラであったが、怪我の影響で出場機会を得られず、その翌シーズンからは国内での移籍を繰り返していた。

今回、正式にユベントス復帰となったわけだが、再びレンタルでウディネーゼへと移籍する運びとなった。

まだまだ“武者修行”が続くが、マンドラゴラの飛躍に期待したい。

Accordo con l’@Udinese_1896 per l’acquisizione di Rolando Mandragora ➡️ https://t.co/RVLAd2qiF8 pic.twitter.com/YqcJQu5tO5

— JuventusFC (@juventusfc) October 3, 2020

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 スペシャルゲスト粕谷秀樹さん登場!J-JOURNAL6周年企画
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月4日 18:59

    膝やってんですよね?
    復帰はいつくらいになりそうなんですかね。
    まだ若いから。じっくり治してほしいです。
    あとウディネーゼと言えば、ペレイラが戻ってきましたね。
    個人的に期待してます。

    8+
  • Anonymous より:
    2020年10月4日 15:36

    マンドラゴラには期待しかしてない。マルキジオみたいになって。

    14+
  • Anonymous より:
    2020年10月4日 13:04

    えっとユーベで使うには早いけど買い取るの?
    ウディネがレンタル料すら払うに値しないと思ってるのに?

    3+
    • Anonymous より:
      2020年10月4日 16:31

      もともとの買い戻しオプションの額がこの値段でないからでしょ?

      1+
    • Anonymous より:
      2020年10月4日 17:00

      マンドラゴラの契約がそうかどうかはわかりませんが
      買取権に期限がついてる場合があります。
      それと協会内育成選手が減っていますので、安価に確保できる選手は確保しておきたいという
      思惑もあるかもしれません。
      他に移籍したら確か買取権そのものが消えてしまうはずなので。
      ユーベのスカッド入りが難しくても、1070万以上で売れそうですしね。
      無償なのはウディネーゼへの配慮や、代わりに出場機会を確約したりなどもあるかもしれません。

      7+
      • Anonymous より:
        2020年10月4日 18:51

        先月正式に1年延長されていましたよ。だからこのタイミングでは少しびびりました。

        0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • イタリア屈指の大物代理人が一喝「ユベントスの勝ち点剥奪はカルチョを壊す…」
    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • OBマルキージオ氏、勝ち点剥奪に揺れるユベントスに「マロッタの抜けた“穴”を…」
    • スカナヴィーノCEO「判決? ユベントスに起こったことは明日ほかのクラブにも…」
    • 伊紙「ポグバとヴラホヴィッチは来季CLに出場できなくてもユベントスを留まる…」

     新着コメント

    ユベントスの“10”番ポグバ、今季初のベンチ入りに喜び「すべてのファンに感謝…」
     ここまでの積み上げもベース戦術も皆無だから、新戦術の落とし込みも混乱はしないだろうし な... (01/30)
    ユベントスの“10”番ポグバ、今季初のベンチ入りに喜び「すべてのファンに感謝…」
     これでアッレグリに与えられたカードはすべてそろったわけだ。 もう言い訳できない。 まぁ... (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     誰がこんなピッチ外で問題起こしてるクラブの監督するんだよ (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     モンツァは去年までセリエBいたチーム。 そこにシーズンダブルなんて、ミラン、インテル、ナ... (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     2点ビハインドで前かがりにパワープレーが必要な中で、30分程度しか出れないというコンディシ... (01/30)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.