モッジ氏「ユーべは昨シーズンより弱くなった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッジ氏「ユーべは昨シーズンより弱くなった」

2015/08/11

ラツィオ戦に勝利も苦言

ユベントスの元GMルチアーノ・モッジ氏は、今季積極的な補強を行っているユベントスに対して、現時点ではまだ昨シーズンよりも弱いチームであると感じているようだ。

ユベントスは昨シーズンのキープレイヤーであったテベスとビダル、ピルロがチームから去り、代わりにディバラ、ケディラ、そしてマンジュキッチを補強した。

先日行われたラツィオ戦を2-0で勝利したユベントスに対して、モッジ氏がコメントしたことを『Libero』が伝えた。

「ラツィオ戦において、ユベントスは勝利に値した。しかし、ディバラとマンジュキッチによるゴールが生まれたが、昨シーズンに比べると、このクラブ(ユーべ)からは脅威を感じなかった。これまで相手は、テベスという恐ろしい選手がいることに怯えていた。しかし、マンジュキッチはテベスほど脅威ではない。ピルロはチームに創造力を与え、よりテクニカルなチームであったが、ポグバは彼のようにチームを牽引することが出来ていない。ビダルが去ったことは、より深刻な問題だ。」

Share Button
category: メイン

コメント

  • あかーん より:
    2015年8月11日 22:05

    世代交代はしょうが無いことだ。 ディバラ、ルガーニには時間が必要。 ただケディラとマンジュキッチは早く中心になってくれないとこまるね。 ビダルもテベスも外国人でありながら、メンタル面でも引っ張ってくれた。 
      
    ピルロは練習でも周りに影響を与えてたし、その影響を受けた選手が頑張らないとね。ピルロが来てからみんなキックが上手くなった。 最強のレジスタでありコーチだった。  
    世界を探してもこれだけ技術面で影響を与えられる選手はいないだろうな。 バロテッリも従順だった。 

    0
  • Anonymous より:
    2015年8月11日 20:24

    まぁモッジに言われるまでもなく

    0
  • Anonymous より:
    2015年8月11日 16:29

    マラドーナをナポリに連れてきた男だったとは知らなかった

    0
  • Q より:
    2015年8月11日 12:46

    まあ、モッジなら即座に大金をはたいて代わりの即戦力をつれてきたでしょうね
    疑問に思うこともありますが、マロッタの路線を支持します
    何度も発言しているように数年後をみすえたチーム作りをしたいんでしょう

    0
  • ヨッシー より:
    2015年8月11日 11:40

    チームの入れ替え時期ってのは必ず来るもんで、まして抜けた3人はカンピオーネでしたからすぐに同じレベルにはなれないでしょうね。
    でもディバラ、モラタ、コマンはまだまだ伸びるし、ストゥラーロも攻守に貢献できる人材だと思うのでここからの変化に期待です。

    イスラがまだ残ってることに驚いたんですがアサモアと中盤起用もあるのだろうか

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     ナポリの噂あるけど、デブライネが欲しいわ 今のユーベに足りないタイプの選手 (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     シーズン前半の怪我する前のカンビアーゾは十分戦力だったと思います。前半の過密日程での出場+... (05/12)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     精神的支柱が居ない 走らん選手に吠える闘将が必要なんよ そうなりそうな選手っている? (05/12)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     そうだね。不甲斐なくてつい諦めモードになってしまったよ。残り試合ももちろん応援するし、ミュ... (05/12)
    トゥドール監督、ラツィオとのドローに「ユベントスは戦う姿勢を示せた、持てる力を…」
     「気持ちを見せた」「良いフットボールができた」はいいから。 とにかく勝ってくれや (05/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.