新型コロナによって延期も懸念されたユベントス対ナポリ、無事に開催の見込み | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

新型コロナによって延期も懸念されたユベントス対ナポリ、無事に開催の見込み

2020/10/01
22Bet

「ポジティブな方向に向かっている」

セリエA第2節ナポリ対ジェノアの試合終了後、グリフォン(ジェノアの愛称)の選手たちとスタッフは新型コロナウイルスの検査を行い、その結果14名が陽性となった。

そのためカンピオナート第3節の開催は延期されることも懸念され、とくにジェノアと対戦したナポリとビアンコネーリの試合はその対象になっていた。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など主要各紙は30日、ユベントス対ナポリとの試合が開催される可能性が高まっていることを伝えている。

同紙は「30日、ナポリの選手たちは新型コロナウイルスの検査を行った。その結果、全員が陰性の反応を示した」

「1日にも検査が行われるが、その検査結果のうえでリーグを運営するレガ・カルチョとイタリアフットボール連盟(FIGC)は最終判断を下す」

「トリノで開催されるユベントス対ナポリとの試合は、ポジティブな方向に向かっている」と報じた。

現在でも収束する気配をみせない新型コロナウイルスだが、シーズンが始まったことで、さらなる注意喚起が必要になりそうだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 スペシャルゲスト粕谷秀樹さん登場!J-JOURNAL6周年企画
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月2日 01:00

    一旦カルチョ中止になる可能性もあるよね
    各クラブでどんどんまた感染者出てるし

    1+
  • Anonymous より:
    2020年10月1日 19:10

    オシムヘンには要注意だぞ。
    あいつチューしてきよるからな。

    1+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     それだけじゃ今日のヴラホみたいに前で孤立して終わりじゃない? (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     まさかコープが試合にちゃんと入れて期待できる側の選手になるとは(´・ω・`) この試合で... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.