ユベントス、期待の新星・U-18イタリア代表SBバルビエーリの獲得を発表! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、期待の新星・U-18イタリア代表SBバルビエーリの獲得を発表!

2020/09/12
Gianluca Di Marzio

140万ユーロで獲得!

昨今、ビアンコネーリは次世代の才能獲得に余念がない。

かねてよりU-18イタリア代表にも選出され、ノヴァーラに所属していたSBトンマーゾ・バルビエーリ(18)を狙っていたが、獲得に至ったようだ。

ユベントスは11日、公式サイトほかSNSで獲得を発表した。

バルビエリの移籍金は140万ユーロとみられ、今シーズンはランベルト・ザウリが率いるU-23チームでプレーするようだ。

今シーズンよりこのチームを率いるザウリは昨シーズン、ユベントスのプリマヴェーラ(U-19)を率い、好成績を残した智将としてしられている。

UEFAユースリーグでは優勝したレアル・マドリーにベスト16で惜敗したが、新型コロナウイルスの影響で中断前のグループステージでは5勝1敗と他を圧倒。

大会再開後は多数の主力を放出したこともあり、チームとしての完成度がそがれていたのは忘れるべきではないだろう。

近年、有能なSBの枯渇状態が顕著なフットボール界だが、今季よりトップチームを率いるアンドレア・ピルロは下部組織にも目を光らせることは多数メディアで報じられている。

RSBを主戦場にするバルビエーリだが、LSBも器用にこなせるU-18イタリア代表はザウリの下で成長すれば、トップチーム昇格も夢物語ではないはずだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】“ジェコ”に“スアレス”… ピルロ・ユベントスが獲得する新たなストライカーとは?
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年9月13日 10:27

    なんか、ユーベが期待の若者取ってもどーせ売られるんだろとしか思わなくなってきた。

    そういう戦略なとこもあんだろうけど。

    3+
    • J... より:
      2020年9月13日 14:14

      プリマから18歳でBに上がる選手も出てきましたし、元々狙ってた育成の好循環には入りかけてる気がしますね。後はそのメンバーでもプレーオフに進出できれば、一旦は形としては完成かなと。
      まあ、完成しても売られ続けるのかも知れませんが、、、やはりファンとしては数年に1人でもいいから下部から昇格して欲しいですよね。

      4+
  • Anonymous より:
    2020年9月12日 17:29

    CFもだけどSBも世界的に人材不足だし、若い才能に賭けてみても良い気がする。

    12+
  • Anonymous より:
    2020年9月12日 17:02

    毎回思うけど、こういう取引は抜群に上手いんだよな。
    トップに行ければ嬉しいし、行けなくても1500万前後では売れそう。
    こういうのにもパラティッチは関わっているんですかね?
    18歳なら順調にいけば、チーム育成選手にもなれるし、
    Bチームが機能する好例になって欲しい。

    10+
  • Anonymous より:
    2020年9月12日 15:29

    デシリオ、ダニーロの怪我の仕方を見てると、「右左両SBそつなくこなせる」っていうアピールポイントは、なんていうかあんまり信用できない。
    どっちもできるに越したことはないけどまずは下部で本職の右に専念していてほしい。

    5+
  • @JJ編集部 より:
    2020年9月12日 15:16

    当コメントは、多数のご要望により、削除いたしました。

    しかしながら、JJ編集部の想いといたしまして、できる限り多くの方々のご意見を公開し、様々な考え方を共有したいと思っております。

    他者にご自身のご意見を率直に聞いていただくためにも、表現の仕方(言葉使い)には留意していただきたいと思っております。

    今後も不適切な表現は公開を控えさせていただく場合がございますのでご理解ください。

    14+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」

     新着コメント

    ユベントスOBジョレンテ、今季で契約満了のヴラホヴィッチに 「私と状況は同じでも…」
     トゥドールはまさにユーヴェで現役選手やってた03-04シーズンにダービッツ問題を目の当たり... (09/19)
    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     ブッフォン→シュチェスニーの時みたいに、昨季シュチェスニーの方を残して徐々に移行していった... (09/19)
    OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」
     ヴラホに関しては上半期のワンオペっぷりで壊れない方が普通じゃないだと思うわ あれはモッタ... (09/19)
    OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」
     いや、トゥドール、マジ最高!下手にイタリア人縛り監督よりユベントスのこと体現出来るOBだし... (09/19)
    OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」
     トゥドール全然批判されてませんよ。むしろ皆一挙一動ベタ褒めでしたけど。 (09/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.