ラビオ「ユベントスは僕をあらゆる面で成長させてくれた」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ラビオ「ユベントスは僕をあらゆる面で成長させてくれた」

2020/09/04

Nusakini.com

――以前あなたは「(カルロ・)アンチェロッティには恩義がある」と言っていました。どうしてユベントスへの移籍を選んだのでしょうか?

「僕は戦わなければならなかった。それに僕は競争を愛し、一方でとても楽観的な人間なんだ。幸いにしてトリノで自分の居場所をみつけることができた」

「その瞬間から、私はあきらめないでそれを維持しようとした。僕はフランスでしかプロ生活を歩んでこなかった」

「ずっと異国でチャレンジしてみたい気持ちはあったし、カルチョでの適合が弾みをつけたのかもしれないね」

「カルロは僕をトップチームに引き上げてくれた。僕は彼と6か月しか一緒にいることができなかった。その後、トゥールーズに貸し出され、カルロはそのシーズンの終わりに去った」

「でもとても重要な6か月だったよ。たくさん話をしたし、意見を交換してくれた。若いときは、優秀な選手たちがいるチームに参加することがとても重要だと思う」

「僕は現在でもカルロと良い関係にある。彼の影響が僕を助けてくれている。私たちはすべてのコーチから、戦術と人間の両方を学ぶものだと思う」

――あなたのポテンシャルが一番発揮できるポジションはどこになるのでしょうか?

「その質問はしばしば誤って解釈されたり、増長されたりしているね。僕は子供の頃からLMFとしてトレーニングを受けてきた」

「もちろん、他のポジションもこなすこともできる。明確にするのは良いことだけど、それは別のポジションを拒否することではない」

「自分のポテンシャルを最もよく発揮でき、チームに役立っているかを監督によって決められる立場に僕はある」

「僕はベストを尽くし、立ち止まらず成長し、個人としてもチームとしてもうまくやるだけだよ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年9月4日 22:24

    2年目はもっと輝いて欲しい。ユーベでもフランス代表でもレギュラーになってくれれば。

    0
  • Anonymous より:
    2020年9月4日 16:50

    得意を自負するのは左ハーフだったのか。ウイングバックも試せそうだね。一度左サイドでみてみたい

    0
    • Anonymous より:
      2020年9月4日 17:11

      あ、インサイドハーフメッザーラの左って意味ね

      0
  • Anonymous より:
    2020年9月4日 13:09

    正直、中断明けは神がかってた

    21+
  • Anonymous より:
    2020年9月4日 12:45

    2年目が楽しみ

    14+
  • Anonymous より:
    2020年9月4日 12:26

    昨シーズン中に伸びたというか本領発揮してくれるようになってよかった選手だわ。
    ラビオとベンタンクールは中盤固定でいいのではと思っている。

    28+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     その通り、最前線のクオリティを更に上げたところで問題は解決しません 金をかけるのなら中盤... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     もちろん孤立する場合もありますが、実際に来るかどうかは別として、レヴァは相手を背負ったプレ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左コスティッチ右カンビアーゾで良かった試合が忘れられませんな(´・ω・`) 自分もコステ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.