ユベントス、ロメロ獲得を望むアタランタと買取OP付きレンタルで交渉成立へ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、ロメロ獲得を望むアタランタと買取OP付きレンタルで交渉成立へ

2020/09/04

TyC Sports

この結果、この元ジェノアDFは、買い取りオプション付きの2年間の期限付き移籍でラ・デアに加入することになり、両クラブは現在、移籍を完了させるために必要な書類を交換中だとしている。

また、アタランタでの出場数と来季のUEFA大会出場権の獲得により買い取り義務が発生する条件も付随しているという。

このためロメロは、ビアンコネーリとさらにもう1年間契約を延長せざるを得なくなったようだ。

その一方で、万一このアルゼンチン人DFが買い取られた場合、イタリア王者にはこの取引全体で合計2300万ユーロから2500万ユーロをこのベルガモのクラブから支払われる見込みだとされている。

2年間過ごしたロッソブルー(ジェノアの愛称)で公式戦60試合に出場したものの、その間にイエローカード23枚とレッドカード3枚をも提示されたロメロ。

昨季にジェノアの残留に貢献したこのアルゼンチン人DFだが、結局イタリア王者を説得させるには至らなかったようだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】ユベントスで学ぶイタリア語の“数字”~サッカー観戦~Vol.3
1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年9月4日 20:48

    ルガーニ放出した方がいいんじゃとも思ったが流石にカレー券貰う数が多過ぎるな
    ボヌッチと組む場合以外なら彼も計算できるしデリフトとデミラルに期待出来るから問題無いか(怪我人が増えなければ)

    4+
  • Anonymous より:
    2020年9月4日 20:02

    やっぱり普通のレンタルに落ち着きましたね
    レンタルたらい回しはやめてほしいって言ったらゴゼンスとトレードなんだからただのレンタルになるわけないようなこと言ってた人たちは今までのユーベの余剰戦力や放出下手を見てないのかな?

    1+
    • Anonymous より:
      2020年9月4日 21:17

      なぜ上から目線?

      15+
    • Anonymous より:
      2020年9月4日 22:31

      随分根に持つんだなあ。買取義務が発生すれば(その可能性は普通にある)何も問題はないし。アタランタとユーベの関係は良好だからイグアインみたいな事にはならないと思う。ゴセンスはサンドロ次第だろうけどまだ名前は出てる。
      今夏はチェルシー以外はそうそう思い通りにはいかないし、安易に叩いても状況は良くならんよ。

      1+
  • Anonymous より:
    2020年9月4日 19:11

    ロメロが移籍になったとしたら、うまくゴセンスの獲得に持って行ってほしい。
    同時にサンドロの放出もしないとだけど、そのお金をさらにCFや右サイドバックの資金に…

    7+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     とケナン•ユルディズ<カキカキ (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     がいない。。そらいないかwww (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     セリエBを戦ってくれたカモラネージは入れて欲しいよな (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ボヌッチがいておもろい (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     実績だけ考えたら入らない方がおかしくない? (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.