ユベントス、スアレスに急接近! すでに年俸面で基本合意の報! | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントス、スアレスに急接近! すでに年俸面で基本合意の報!

2020/09/02

image@Marca

バルセロナとの契約解除なるか

ビアンコネーリが獲得を望む背番号「9」候補の順位に急変動が起きたようだ。

イタリア王者は現在、バルセロナのFWルイス・スアレス(33)と経済面で基本合意に至ったという。

移籍市場に詳しいジャーナリストであるジャンルカ・ディ・マルツィオが1日、自身のサイトで説明している。

ビアンコネーリのファーストチョイスは、これまでローマのFWエディン・ジェコ(34)だとされていた。

しかしジャッロロッソ(ローマの愛称)は、代役が見つからない限り、チームのエースを出すつもりはない、という立場をとってきた。

そこで後釜候補として浮上したのが、ナポリからの退団が噂されているFWアルカディウシュ・ミリク(26)だったのは周知のとおりだ。

そのナポリは、退団したFWホセ・カジェホンの後釜としてローマのFWジェンギズ・ウンデル(23)を気に入っているとみられており、現在両クラブはトレード成立に向けて交渉中のようだ。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年9月3日 22:27

    昔のインテルとかミランみたいで嫌ですね。

    0
  • Anonymous より:
    2020年9月3日 00:57

    ファーストチョイスはジェコだろうけど、ジェコ逃した場合にスアレスも取れないじゃ意味ないからな
    ナポリローマの取引が先かスアレスの契約解除が先かってとこみたいね

    3+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 23:49

    バイエルンやPSGみたいに走れるチームが主流になってきてるなか、逆行してるよね。

    10+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 23:15

    奥さんがイタリア人だから外国籍枠に入らないっていうのはかなり大きいと思う。ユーベはそのせいでCl登録できる人数が他チームより少なくて、毎年怪我に泣かされてる。登録選手増やせるのはいいことだし、フロントも一面的に考えてるわけではないだろ

    4+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 22:37

    ベンチからの競争も当然するって言ってたらしいし(その直後に戦力外通告)、ジョーカー的な使い方を受け入れてくれると信じたい
    それかケディラやナポリのハムシクみたいに60分ぐらいだけ出て交代か、ただこっちのプランは調子が悪い時のクリロナにもそろそろ受け入れてほしいね

    4+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 22:34

    ジェコとるのとあんまり変わんないから、別にいいと思う。プレスだって連動しなきゃ意味ないんだから、ディバラロナウドがいる時点で攻撃にパラメータ振るのは当然だと思うし。まして、スアレスなら大失敗になることはないだろ。こいつにやられた14〜15のCl決勝悔しかったなあ

    5+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 19:51

    いやいやいや、この段階でスアレスファーストチョイスはないと未だに信じたい 得点力が上がることは歓迎だが守備に走れないスアレス獲得は最終手段 なんならディバウド2トップで後ろマッケニーって選択肢の方が優先順位高くてもいい
    スアレス9番でスタメンなら昨季ですらひどいって言われてた守備はどうなっちゃうの?前線の3枚で攻撃機能するかも未知数なのに。何より怪我が怖いよ。
    そこら辺の問題?怪我だったり、守備への姿勢が、「バルサとは違うサッカーをやるんだ」とピルロの指導で改善される見込みが本当あるんでしょうね??スアレスって守備を重要視するチームでプレーしてるのをみたことないから、そこのところめっちゃ不安。
    戦術、チームバランスよりも経済効果を優先するフロントにはなってほしくない!

    11+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 19:38

    噛み合えば凄い攻撃力になると思う
    でも守備が…崩壊しなけりゃいいんだけど
    昨季~今季にかけてのスアレスは結構酷かったみたいで故障癖もあるって話だし
    リーガは見てないから何とも言えないけどCLのスアレス見ちゃうと心配よね
    この過密日程で守備崩壊は終戦に等しくなっちゃうからさ
    キエッロの復調もまだ分からないし不安も多いかなと
    セリエやユーヴェへの適応もしないといけないだろうから

    4+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 19:18

    CFはマッケニーでいいと思うんですけどね
    ヘディングも強いし、運動量も多いしスピードもあるしシャルケでも経験済みだし試してみる価値はある
    スアレスと契約するなら1年にしてほしい

    10+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 19:10

    ジェコも移籍金と結構な年俸のはずだから国外からの優遇措置考えるとそんなにコストは変わらないのかな

    2+
  • Anonymous より:
    2020年9月2日 18:51

    スタメンだとチーム崩壊しそうだけど、
    ジョーカー的な使い方なら面白さはありますね。
    後はお値段次第・・・

    5+
  • akix より:
    2020年9月2日 18:12

    ロナウド、スアレス、ディバラかー、機能すればものすごい破壊力なんだろうけど、彼らの後ろの選手たちはかなり守備に奔走されそうですね…

    12+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • イタリア屈指の大物代理人が一喝「ユベントスの勝ち点剥奪はカルチョを壊す…」
    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • OBマルキージオ氏、勝ち点剥奪に揺れるユベントスに「マロッタの抜けた“穴”を…」
    • スカナヴィーノCEO「判決? ユベントスに起こったことは明日ほかのクラブにも…」
    • 伊紙「ポグバとヴラホヴィッチは来季CLに出場できなくてもユベントスを留まる…」

     新着コメント

    ユベントスの“10”番ポグバ、今季初のベンチ入りに喜び「すべてのファンに感謝…」
     ここまでの積み上げもベース戦術も皆無だから、新戦術の落とし込みも混乱はしないだろうし な... (01/30)
    ユベントスの“10”番ポグバ、今季初のベンチ入りに喜び「すべてのファンに感謝…」
     これでアッレグリに与えられたカードはすべてそろったわけだ。 もう言い訳できない。 まぁ... (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     誰がこんなピッチ外で問題起こしてるクラブの監督するんだよ (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     モンツァは去年までセリエBいたチーム。 そこにシーズンダブルなんて、ミラン、インテル、ナ... (01/30)
    ホームでモンツァに2失点完敗…ユベントス、終盤の猛攻も実らず3試合連続未勝利
     2点ビハインドで前かがりにパワープレーが必要な中で、30分程度しか出れないというコンディシ... (01/30)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.