ピルロ新監督「ユベントスに来た当初に感じたクラブの『魂』、『DNA』を取り戻す」 | ページ 2 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ピルロ新監督「ユベントスに来た当初に感じたクラブの『魂』、『DNA』を取り戻す」

2020/08/26

image@FootTheBall

――少し情熱的な魂を失い、犠牲的精神が必要だと言いましたね。それは、あなたがユベントスに加入した当時にあったような物ですか?

また、来月19日にはセリエAが開幕するのであまり時間はありません。

あなたが求めていることを選手たちにちゃんと伝えるためにも、この僅かな時間を最大限に活かすための方法をすでに考えていますかは?

「実際その通り、時間がほとんどない。すでに週末には、代表戦のために代表組たちは世界中に散らばってしまうし、来月の9日や10日まで戻ってこない」

「つまり準備期間が、リーグが開幕するまで約10日間しかない。開幕戦までには準備ができている状態にする」

「そのために、あらゆる時間やあらゆる選手たちを最大限に活用しなければいけない。それについて、この数日間に話し合って考えるつもりだよ」

「(アントニオ・)コンテ体制のユベントスに関して言えば、グループ全体の強い結束力や意欲があの時のようなレベルに辿り着ければいいと思っている」

「でも、スピリットに関してはあの時と同じレベルでないといけないね。我々としては、それをこのユベントスにもたらしたいと考えている」

「そして、ハードワークをし、犠牲的精神を持ち、ほかの選手のためにプレーをしたい、というDNAをチームにもたらしたい」

「目標を達成するためには、そうするしか他に方法はないんだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月26日 20:13

    クラブのDNAを取り戻す。コンテの手腕は実際マジックのようだった。
    あの時、たまたま良い選手が集まったからスクデッド奪還できたわけでは決してない。
    スタメンで残ってるあの時の選手は、ミランに行ったボヌッチだけ。

    もっと非感情的な。理論的な監督になると思っていた。これはユベンティーニにとってはこの上なく嬉しい言葉。
    長い目で応援します。

    18+
  • Anonymous より:
    2020年8月26日 20:07

    「イグアインとは話をしたよ。彼は、私が心から尊敬している人間であり、ここで重要な足跡を残したとても素晴らしい選手だ」
    「だが、彼と話をして別々の道を歩まなければならないことを一緒に決断したよ。彼は偉大なカンピオーネだったけど、サイクルはいずれ終わりを迎えるものなんだ」
    「私の構想には含まなかったけれど、彼とは面と向かって話し合い、我々はこの決断をすることに至った」
    。。偉すぎる。誠実。強い。

    22+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • ジャン「ユベントスのメディカルに感謝を忘れた日はない。僕の人生を大きく変えた」
    • キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
    • アッレグリ監督「マッケニーはユベントスを出て行きたがっていた。当初のアイデアは…」
    • マッケニー、リーズへのローン移籍が締結「ユベントスは3450万ユーロの…」

     新着コメント

    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     この前の突破もすごかったが、あんな打開を繰り返してたらまた早晩怪我するよ、、、 個で打開... (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     それってあなたの感想ですよね (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     キエーザもこの時代遅れなサッカーに不満を持っているんだな アッレグリ自身が攻撃的なサッカ... (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     エンリコも凄かったけど、フェデリコはそもそもスケールが違うし、 1人で打開して違いを作れ... (02/01)
    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     本当にリーダーの同時退団は痛かったですね。ヴラホビッチ、ロカテッリ、キエーザと気概のある選... (01/31)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.