新たなCFを探すユベントス、ピルロ新監督のファーストチョイスはジェコだが… | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

新たなCFを探すユベントス、ピルロ新監督のファーストチョイスはジェコだが…

2020/08/21

Reprezentacija.ba

しかし、今年の3月に34歳を迎えたこのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWは、ジャッロロッソ(ローマの愛称)に対し「クラブから出て行きたい」という意志を全く示してはいないという。

また、ローマのパウロ・フォンセカ監督も、このローマのキャプテンをチームの大事な戦力だとみなしている。

現時点では本人が移籍を求めない限り、クラブはオファーを検討することも、代役を探すこともしないようだ。

その一方で、ユベントスとローマの両方のチームから関心を示されているのがミリクだ。

イタリア王者がジェコの獲得に乗り出した場合には、このポーランド代表FWが代役としてローマに加入することも考えられている。

だが、現時点ではミリクはユベントスとは個人合意しているが、ジャッロロッソへの移籍の意志は示されていない。

ビアンコネーリは、ピルロ新監督の構想に入っていない戦力の整理が進んでいないのが現状だ。

セリエA開幕までもうすでに1ヶ月を切ったが、果たしてイタリア王者はピルロのために理想的なFWを連れて来ることができるのだろうか。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】突然のサッリ解任劇、ユベントス会長一族が代々重要視していることは…
1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月22日 02:32

    ピルロが望んでるのが一番
    ジェコには一年頑張ってもらって若いのはスカマッカかピナモンティでいいんじゃね

    2+
    • Anonymous より:
      2020年8月22日 19:44

      それね。イメージに合う人じゃないと。
      そういう意味ではムバッペでもレヴァドンでもダメさ。

      0
  • Anonymous より:
    2020年8月21日 22:19

    CFは噂上がってる中では、安くとれるならの前提でサパタが一番現実的かな。それでも獲得には遠いと思うけど。
    彼今29歳でしたっけ?だから仮にもしとれたら彼に3〜4年ユーヴェを引っ張ってもらって、その間にお金ためて若手のいいCFを買うか、下で育てた選手を起用して覚醒させるか。
    何にしても、スカッドの質をあげようとしすぎてお金がかかりすぎる路線だけは勘弁してほしい。ましてやヒメネスなんて絶対とりにいかんでくれ。能力は確かだろうけど29歳に100億は絶対プレミア仕様価格だから。

    5+
  • akix より:
    2020年8月21日 19:37

    色々情報が錯綜してて、まだいまいち判然としないが、ディバウド中心の3-5-2採用なら、基本的に新FWはバックアッパーというかたちになるんだろうけど、それでもちょっと年齢的なものが気になるよな~…

    1+
  • T より:
    2020年8月21日 19:19

    2006年以来のオファーをジェコに送るんすか?
    若返りとコストダウンを目指すチームが。。。
    ベテランは必要ですが、ウーン。
    それなら、フリーのマンジュキッチもアリってことですかね?

    7+
    • Anonymous より:
      2020年8月21日 20:16

      いやマンジュはないでしょ
      ジェコと全く違うタイプの選手ですし
      献身性は高くて勝負強いですが
      ジェコのようなポストワークやテクニカルは求められない

      9+
      • J... より:
        2020年8月21日 20:52

        わかる。タイプ全然違うし、特に昨季のジェコは半端なかったですよね。獲得したい気持ちはめちゃくちゃわかるけどローマが出すとはとても思えないですね。

        2+
      • Anonymous より:
        2020年8月22日 00:12

        ジェコ好きだけどやっぱり年齢がね…
        大怪我する可能性も年齢と共にあがるし衰えも急激に出てくる年齢だしさ

        例えばイブラヒモビッチでも10年前ミランに居た時の姿とは似ても似つかないじゃん
        結果出してるのは凄いと思うけど衰えをめっちゃ感じる
        あの身体で足元とかの技術面あれだけ凄かったのにね怖いよ衰えって
        もう反応がついて行かない所があるんだろうねミスのしかた見てると
        足がもつれたりボール持て余したり記憶の中の人と同一人物に見えない時あるもの
        今からユーヴェにジェコが来てさ?もしそのゾーンに入ったら怖いよ
        34歳ってもうサッカーじゃ老人クラスの年齢なんだから

        この候補の中じゃジェコが一番良い選手なのはみんな分かってると思う
        ロナウドを活かすのも一番上手くできるだろうしさ
        でも年齢が本当に怖い何があるか分からない

        1+
  • Anonymous より:
    2020年8月21日 19:18

    いや年齢

    6+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     殿堂入りは妥当だとは思うんだけど、バルザーリって条件満たしてなくない……? 試合数も足り... (09/11)
    ユベントスFWデイヴィッド、インテル戦に向け意気込み 「勝利に貢献できるなら…」
     デイビッドとブラホは普通に併用できると思う デイビッドは万能型の現代的なFWで、ブラホは良... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     マンジュキッチなんかも貢献ぶりでは入ってもいいくらいなんだけど (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     後から追加で、とかありそう 希望ですが… (09/11)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     スペのニコだからハードルが高いように感じるけど、45分以上の出場を21試合って普通に考えた... (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.