ディバラ、ユベントス前指揮官に感謝「ありがとう、ミステル」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラ、ユベントス前指揮官に感謝「ありがとう、ミステル」

2020/08/10
Juventus News 24

放出寸前だった状況から生まれ変わらせた恩師

ユベントスの10番を背負うFWパウロ・ディバラが、先日解任された前指揮官マウリツィオ・サッリに別れを告げた。

昨夏にビアンコネーリから放出されかけていたラ・ホヤ(ディバラの愛称)を救ったのは、間違いなくサッリだ。

前任のマッシミリアーノ・アッレグリは、ディバラとクリスティアーノ・ロナウドを共存させることに苦戦していたが、今季にビアンコネーリへとやって来たこの指揮官は、この2人のフオリクラッセを共存させることに成功。

また、本来の能力を引き出してもらったこのビアンコネーリの10番は、33試合に出場した今季のセリエAで10得点6アシストを決め、セリエA2019/20シーズンのMVPに選出されることになった。

ところが、ユベントスのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)敗退が決定した翌日の現地時間8日、クラブはサッリの解任を発表。

61歳の同指揮官は、予定より2年も早くクラブから去ることとなった。

これを受けて、ディバラは9日にインスタグラムのストーリーズを更新。

タッチラインでサッリからの指示に耳を傾ける自分の写真をアップし、「ミステル(監督の意)、色々と本当にありがとう!」

「あなたとあなたのスタッフの将来がベストなものになるよう願っているよ」と綴ると、自身のツイッターにも同じ写真を投稿し、同様に感謝の気持ちを添えた。

そのサッリを1年で解任したユベントスは、後任監督にアンドレア・ピルロが就くことを発表している。

2015年の夏に、ピルロと入れ替わるような形でビアンコネーリに加入して背番号『21』を受け就いだディバラは、果たしてこの『マエストロ』の下でも今シーズンのような活躍を見せることができるだろうか。

 

Grazie mille di tutto Mister! 👏🏼🏆 pic.twitter.com/qqKlDD7HrV

— Paulo Dybala (@PauDybala_JR) August 9, 2020

Share Button
category: メイン

コメント

  • YTG より:
    2020年8月10日 21:53

    今回の解任劇は何かと気分が悪いものだったけれど、
    ディバラやボヌッチ、ダニーロがサッリ監督に感謝のコメントを出していて、少し救われた気がした。

    12+
  • Anonymous より:
    2020年8月10日 19:40

    ディバラよりもベンタンクールを成長させてくれた方が大きい
    アッレグリのままじゃただの期待の若手止まりだったろうし

    10+
  • Anonymous より:
    2020年8月10日 16:09

    ディバラはサッらに感謝してるかもね。
    アッレグリの時は売却される寸前だったから。

    18+
  • akix より:
    2020年8月10日 15:55

    リーグ再開後、ミラン戦のブラックアウト以降のユーヴェらしからぬ失点の数々、何とかスクデットは獲ったものの、そこからのレベルとしては格下とみなされるリヨン戦の敗退、そして、そもそもの今シーズンの内容、それらを見るにつき、サッリの解任についてはそこまで驚きではない。アッレグリと決別して、チームを更なる高みへ導くべく迎い入れた意味合いもあっただろうし、ちょっと可哀想ではあるが妥当な判断。せめてリヨンに勝って、CLベスト8だったらまだ救いはあったかも、まあ、そうなると今度はマンC戦の内容にかかってきたんだろうけど。

    11+
  • Anonymous より:
    2020年8月10日 14:58

    アッレグリ時代よりもビルドアップがスムーズになってディバラが必要以上に下がることがなくなってゴールの近くでプレー出来るようになったのはサッリのおかげじゃない?

    18+
  • ディバラ より:
    2020年8月10日 14:02

    サッリがディバラを復活させたっていうのがどうもしっくりこない。ディバラが自分で努力してサッリの信頼を勝ち取ったのではないですかね?

    23+
  • ディバラ より:
    2020年8月10日 13:59

    サッリがディバラを復活させたって言うけどシーズン始まる前のディバラ移籍騒動って財政難があると思うけどサッリも起用する気あったんですかね?

    シーズン最初は確か途中出場が多かったと思います。その少ないプレー時間でディバラがちゃんと仕事をしたことでサッリはディバラを信頼して使うようになったんじゃないですかね?

    何が言いたいかというとサッリがディバラを復活させたではなくディバラが頑張って信頼を勝ち取ったのではないかということです。

    25+
    • Anonymous より:
      2020年8月10日 17:27

      サッリは就任会見で、ディバラ、ロナウド、コスタを名指しで違いの作れるジョカトーレだと発言していたので、私はサッリの就任当初からディバラを起用するつもりでいると感じました。
      ただ、フロントの考えではロナウド中心でしょうから、そこにディバラを組込む事に苦労している様子だったと記憶しています。

      6+
      • Anonymous より:
        2020年8月11日 02:06

        私もそう思います。
        ディバラはコパアメリカであまり練習にも参加できていませんでしたしね

        2+
  • Anonymous より:
    2020年8月10日 13:34

    戦術の浸透速度が遅すぎたね

    8+
  • Anonymous より:
    2020年8月10日 12:30

    ちょっとサッリがかわいそうにも思えるけど
    来年もう1年サッリで良かったんだけどなぁ。
    コッパでナポリに勝ってたら違ってたのかも。
    CL逃しても、さすがに国内2冠でクビにはならないでしょう。

    確かに、ディバラ本人が放出寸前だったことを認め
    サッリがディバラの残留を望んだからって何かのインタビューで語ってたな。
    宝石にたとえられてるけど、それを磨いて輝かせたのはサッリなんだろうね。
    ファンとしても、ありがとうとお疲れ様と言いたい。

    21+
  • Anonymous より:
    2020年8月10日 12:24

    ディバラを復活させてくれたことは本当に感謝しかない

    23+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
     エンディディじゃマッケニーの補填にしかならなくない? エンディディよりマッケニーの方が若... (07/09)
    元ユベントス指揮官アッレグリ、ミラン就任会見で「ヴラホヴィッチ? 良好な関係。ただ…」
     アタランタ落ちそうだしナポリインテルユーベミランかな来季top4 リッチも獲得したしリー... (07/09)
    中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
     1050なら良いと思うけどな良く知らない選手だけど 若くないけど転売する時値段下がるなら... (07/09)
    元ユベントス指揮官アッレグリ、ミラン就任会見で「ヴラホヴィッチ? 良好な関係。ただ…」
     これがアッレグリの文句に見えるってやばいな (07/09)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     ミリク、ブラホ抜けるとしてコロとジョナサンだけじゃ絶対的に足りない…ジョナサン獲れたなら、... (07/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.