サッリ「我々ユベントスの選手たちは素晴らしい試合をした。この結果は受け入れる…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

サッリ「我々ユベントスの選手たちは素晴らしい試合をした。この結果は受け入れる…」

2020/08/08
Tuttosport

「私は自分の今後について期待することなど何もない」

再開を迎えたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ベスト16・リヨン戦2ndレグは、ビアンコネーリが勝利したもののアウェイゴール差で大会を去ることになった。

イギリスメディア『Sky Sport Italia』は試合後、チームを率いたサッリにマイクを向けている。

――このような試合になると予想していましたか?

「いいや、これほどの試合をしてくれるとは予想していなかったよ。我々ユベントスは、今夜素晴らしい試合をしたと思っているんだ」

「挽回しなければならなかった試合だったにもかかわらず、開始10分のPKには気が狂いそうになるところだった」

「それでも選手たちはかなりのエネルギーを使って気持ちを切り替えてくれ、点を取り返し、さらには逆転に成功してくれた。2-1の状況で3、4回は際どい決定機を迎えた」

「チームはこの5、6日間で生まれ変わったんだ。今夜のこのチームのみせたパフォーマンスにはとても満足している」

「挽回しようと試み、全てを注ぎ込み、最後の最後まで信じつづけたんだ。もし、何かのせいにするならば、リヨンで行われた1stレグの前半で敗退が決まったのかなと思っている」

「情け容赦ない大会だ。我々はCLの8試合で6勝1分1敗という成績を収めて敗退したんだ。でも、こういう規則であり、とても残念だが、この結果を受け入れなければいけない」

「とにかく、チームは残っているエネルギーをふり絞って素晴らしい試合をしたと私は思っているんだ」

「それに、もし終盤に元気な(パウロ・)ディバラやドウグラス・コスタがいてくれたら、我々にとって更なる武器となっていたのは間違いなかったはずだ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月8日 20:22

    そもそもVARあったんですかね…

    1+
  • Anonymous より:
    2020年8月8日 20:10

    多分解任されないと思う。全て来季次第になるのでは。アニェッリ達もさすがにサッリのサッカーが1シーズンで結果出るとは思ってないだろうから。
    あと前半のリヨンのPKに関しては誤審だと思うけど後半のリヨンのPKとらなかったしあれで帳尻合わせにはなったでしょ。

    0
  • コンテ より:
    2020年8月8日 19:05

    受け入れられ…ないよね!!
    せめて今回はアウェイゴール無しの延長PKの配慮して欲しかった。。。

    2+
  • Anonymous より:
    2020年8月8日 18:07

    間違いなく動き悪かったしシティやレアルに勝てたとも思わないけど、リヨンのPK判定はないでしょ。
    ベルナの足が引っかかった?ベンタンクールのボールにいったスライディングが危険だった?スローの拡大動画で見ても足にかすってもない。
    VARならそのくらいわかるでしょ。
    なんだろう、悔しいというよりああいう判定がまかり通るサッカーに冷めたよ。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
    ユベントスに暗雲…好調ヴラホヴィッチが代表戦で負傷、フィオレンティーナ戦は欠場か
     ヴラホの怪我は厳しいけど、Jディヴィッドやオペンダが奮起してくれたらいいな。 まずFW陣... (11/17)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.