ジェノアから戻って来たロメロ「ユベントスのユニフォームに袖を通すのが夢だ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ジェノアから戻って来たロメロ「ユベントスのユニフォームに袖を通すのが夢だ」

2020/08/06
SuperSport

「ユーベとサインを交わした時にディバラが祝福してくれた」

イタリア王者が昨夏に2600万ユーロを支払って獲得したのが、現在ジェノアに所属するDFクリスティアン・ロメロだ。

期限付き移籍として貸し出されたジェノアでセリエA2年目を過ごしたこの22歳のアルゼンチン人DFは、最終節にヘディングシュートを叩き込んでチームの残留に貢献。

そして今、レンタル期限を終えて戻って来たロメロは、ビアンコネーリでスタートすることになる新たな冒険について胸を高鳴らせた。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が5日、アルゼンチンメディア『Cadena 3』でインタビューを受けたロメロのコメントを伝えている。

昨夏の7月9日にユベントスの「J|medical」でメディカルチェックを受けてから、さらに1年間の経験を積んでビアンコネーリに戻ってくる。

ロメロは、イタリア王者の一員になることは「ずっと実現したいと願っていた夢」だと語った。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月7日 08:16

    さすがに居場所ないのでは?

    1+
    • Anonymous より:
      2020年8月7日 10:18

      確かにもう少し武者修行の期間は欲しかった気はします。が、ルカを含めこういった若い才能が偉大なプレイヤーと共に学び爆発的な成長も期待できるわけで、超緊急な補強箇所というわけでもないので帯同させて様子見るのもありかなと思います。
      今年はもう大金使うのも難しそうだなという観点からも。

      ロメロはタックルは一級品で、パスドリブルもセンターバックとしては持て余すレベルに見えますので、組み立てできる強固なサイドバックの可能性もあるのではと個人的には期待してます。

      0
      • Anonymous より:
        2020年8月7日 11:20

        お、そんなに期待できるのですね。
        見てみたいですが、さすがにボヌッチとルガーニが両方売れないと、抱えておく余裕はないかなーと思いますね。怪我のリスクをどう読むか次第かも知れませんけど。
        ルカ=ペッレグリーニだと思いますが、本当は守備で信頼できるサイドバックが欲しいですね。候補思いつかないけど

        1+
  • Anonymous より:
    2020年8月6日 18:42

    足元の技術もポストプレイ阻害の技術も才能を感じれる万能感ある若手
    うまく馴染めることを期待してます❗

    3+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.