サッリ「ユベントスは闘争心を持って試合に挑まなくてはならない」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

サッリ「ユベントスは闘争心を持って試合に挑まなくてはならない」

2020/07/26

Barca Blaugranes

また、直近で出場機会を失っているMFピアニッチについての質問にも応えた。

「ピアニッチ?この2試合で彼を見かけなかったのは、試合に関連するテクニックや戦術的な理由だけによるものだ。この2試合で、我々はフィジカルを最大の武器とするチームと対戦したんだ。これまで非常に多くの試合に出場して来たピアニッチは、今ちょっとした軽い傷を負っているけれど、40試合以上出場した選手たちなら誰にでも共通してみられる傷だ」

「とは言っても、治す事が可能な傷だ。彼は昨日、そのためのトレーニングをおこなった。今日全体練習に復帰するから、試合に出場させるかどうかを明日決めることにする」

「この数日間、我々は選手たちを回復させることに努めた。キエッリーニは、昨日ランニングをしたから復帰までそれほど時間はかからないだろう。イグアインは昨日個別メニューのトレーニングをおこなったから、今日徐々に全体練習に復帰させてみるつもりだ」

「デ・シリオは、来週からグループに復帰できそうだ。よって、多くの試合をこなしたチームにありがちな状況であり、そこまで悲劇的な状況ではない。それから、試合に出場する為の準備ができた選手たちも多くいる。よって、我々は必ずこの状況に対処できるはずだ」

「リードを奪ってから、挽回されてしまうシーンが多い?今は、シーズンの通常の期間とは非常に異なる考え方をしなければならない。挽回されることについては、現在ほぼどのチームにとっても議題になっていることだ」

「我々がもっとソリッドなチームにならなくてはならないの当然だ。今は、さっきも話したようにたっぷりとトレーニングをさせるだけの余裕がないから、そこまで物事を深く考える必要はない。だから、我々は頭をスッキリさせたまま、強い決断力と高いモチベーションを持ってピッチに向かうことを考えなければいけない」

「サンプドリアについて?自分たちのプレースタイルを見つけ出したチームだね。彼らは今調子が良い。直近9試合で5勝したね。だから、今は対戦するのが容易ではないチームだ。ただ残留を決めて間もないし、高いモチベーションはないように見える」

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     同じ状況が繰り返されている。ってことは、ピッチやロッカールームではなく、クラブの経営が問題... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     代表ウィークでスパレッティがどう立て直すかにかかってるな。 (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.