3試合連続「ディバウド」弾! ユベントスが“難敵”ジェノアを一蹴! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

3試合連続「ディバウド」弾! ユベントスが“難敵”ジェノアを一蹴!

2020/07/01

Twitter.com

またしてもディバラの先制点!

後半開始からジェノア陣内で試合を進めるが、崩すには至らない展開で迎えた50分。ついに試合が動く。

クアドラードとディバラの細かいパスワークから、背番号「10」が巧みなドリブル突破でシュートコースを作り出す。

鋭いシュートを放つとこの試合好調だったペリンも及ばず、ボールはサイドネットへ。待望の先制点を奪取する。

さらに攻勢を強めるユベントスは54分、クアドラードのクロスをベルナルデスキが頭で合わせるもゴール左を通過。

つづく56分、追加点が欲しい展開にバロンドーラーが「ゴラッソ」で応える。

ラビオが競り勝ち、MFミラレム・ピアニッチを経由し、ボールはクリスティアーノへ。

ハーフウェイラインからボールを運ぶとPA手前から強烈なシュートをゴールネットに突き刺し、追加点を奪取する。

主力を休ませたいマウリツィオ・サッリは66分、ベルナルデスキを下げWGドウグラス・コスタを投入する。

攻めつづけるビアンコネーリは73分、投入されたコスタが得意とする右45度からコントロールシュート。

美しい弧を描いたボールはこの試合“当たっていた”ペリンも一歩も動けず、3-0とし試合をほぼ終わらせる。

サッリも74分、ピアニッチを下げMFアーロン・ラムジー、クリスティアーノを下げFWゴンサロ・イグアインを投入する。

意地をみせたいジェノアは77分、左サイドから入ったクロスへの反応がルーズになると押し込まれ、カルチョ再開後初の失点を許してしまう。

試合は少しトーンダウンすると、サッリはディバラを下げFWマルコ・オリヴィエリ、ラビオを下げMFブレーズ・マテュイディを投入する。

その後シュチェスニーを脅かすシーンは、味方からのバックパスのみに終わったユベントスは逃げ切りに成功。

不用意な失点は喫したものの、カンピオナート再開後3連勝を飾った。

マッシミリアーノ・アッレグリ政権下では苦手にしていた“難所”スタディオ・ルイジ・フェッラーリスだったが、サッリは相手を寄せ付けない快勝で試合を終えた。

 

▼試合結果

ジェノア 1-3 ユベントス

▼得点者
パウロ・ディバラ 50’
クリスティアーノ・ロナウド 56’
ドウグラス・コスタ 73’

アンドレア・ピナモンティ 77’

著者:J-JOURNAL 山口 努

 
【JJ企画】稀代のファンタジスタ!ベルナルデスキの評価は?
1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年7月1日 12:15

    ロナウドが調子上げてますね。35歳とは思えない。衰えたと思ってしまったのが恥ずかしいです。
    ラビオとベルナルデスキがフィットし始めた気がしますが、ようやくチームとして向上してきたということでしょうか?楽しみです。

    11+
  • Anonymous より:
    2020年7月1日 08:06

    ロナウドのミドルは強烈でどれも枠に飛んでたし、ディバラはキレッキレ、コスタのゴールは時間が止まってたね。

    エクセレントなゴールばかりだった。

    20+
    • Anonymous より:
      2020年7月1日 08:48

      相手のゴールも凄かったね

      9+
      • Anonymous より:
        2020年7月1日 16:03

        ジェノア戦の凄かったゴールと言えば
        昨シーズンのストゥラーロの恩返し弾が結構印象に残ってる
        CL の大逆転劇の後にしれっと無敗を止められたのもあるが

        5+
  • Anonymous より:
    2020年7月1日 06:57

    うーん あれ失点するか。
    ほとんどチャンス作らせてなかったけど、ユーヴェはその少ない内の一発スーパーなの決められること多いようで悔しい。今季ホームのジェノア戦とか。後珍しくラムジーのミスが目立った。いい感じで3点とって試合終わらせようモードだったのに残念。まあ過密日程だし全ての試合そう完璧には終わらんか。
    とりあえず勝ち点3。次節から厳しい相手が続くが、心配なのは今まで怪我してない主力選手たちの疲労感。嫌なタイミングで嫌な怪我をしないことだけ頼む。

    5+
    • Anonymous より:
      2020年7月1日 18:16

      後半は少し疲れ目立ってましたね
      確かにディバラやロナウドの疲労は心配です

      3+


     週間人気記事TOP5

    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
    • ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
    • コロ・ムアニ獲得を目指すユベントス、PSGとの破談に備えオペンダを注視!

     新着コメント

    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     3421から3412は簡単に出来るけど、3421から中盤逆三角形の352って全く別物やん ... (09/06)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     できるかどうかじゃなくてどう凄いかで語れよ カルルは右のWBできるよ 全然凄くないけど (09/05)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     アッレグリの頃も点は獲ってたぞ (09/05)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     デイビッドとオペンダは二列目でもプレー出来るぞ (09/05)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     いつかイタリア人の純ユーヴェ育ちの大物選手見てみたいですね (09/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.