ピルロ、来季からユベントスU-23の指揮官へ? 就任への期待が高まる | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、来季からユベントスU-23の指揮官へ? 就任への期待が高まる

2020/06/30
tutto sport

遂に実現か…

一転二転、そして三転…これまで幾度となく本人によって否定されて来た噂だが、今度こそは本当かもしれない。

ビアンコネーリの復活の原動力となったアンドレア・ピルロが、来シーズンよりU-23ユベントスの指揮官としてビアンコネーリに戻って来るようだ。

イタリアメディア『Gianluca di Marzio』が30日に報じた。

数ヶ月前、2018年9月27日にUEFAライセンスA級を取得したピルロの元へユベントスからオファーが届き、ピルロがそのオファーに承諾したという。

そして、ブレシア時代とレッジーナ時代にチームメートだった元イタリア代表MFロベルト・バローニオ氏が、助監督としてスタッフ入りを果たすことになるようだ。

ピルロとバローニオ氏は、10歳の時に知り合った旧知の仲だという。

ブレシアのプリマヴェーラで共にプレーしていた1996年当時には、トルネオ・ディ・ヴィアレッジョ(イタリア・トスカーナ州ヴィアレッジョで行われるサッカーの国際ユース大会)で優勝を経験。

さらにこの2人のMFは、2000年にも今度はイタリア代表のチームメートとしてU-21欧州選手権で再び優勝トロフィーを掲げている。

先日セリエCのコッパ・イタリアで優勝し、創立以来初となるタイトルを獲得したばかりのユベントスU-23。

ファビオ・ペッキア監督に代わって指揮を振ることになる『マエストロ』は、一体どのような勝者のメロディーを奏でさせるのだろうか。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年7月1日 04:31

    タイトル獲っても監督クビでペッキアには同情。ピルロ監督誕生は楽しみ。

    0
  • Anonymous より:
    2020年6月30日 20:01

    渋い

    2+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     仮に来ても仕事してくれる気がしない…スパレッティの教え子とはいえ… (11/17)
    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
    ユベントスに暗雲…好調ヴラホヴィッチが代表戦で負傷、フィオレンティーナ戦は欠場か
     ヴラホの怪我は厳しいけど、Jディヴィッドやオペンダが奮起してくれたらいいな。 まずFW陣... (11/17)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.