ユベントスU-23、セリエCのコッパ・イタリア制覇! 創立以来初タイトルを獲得! | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスU-23、セリエCのコッパ・イタリア制覇! 創立以来初タイトルを獲得!

2020/06/28

Fanpage

試合終盤の80分には、テルナーナのMFマリーノ・デフェンディに対して2枚目のイエローカードが提示され、ユベントスU-23が数的優位な状況に。

すると83分、裏に抜けだしたMFマノーロ・ポルタノーヴァがボックス右から右足でシュートを放つ。ファーポストを狙ったシュートはわずかに枠の左に外れた。

後半アディショナルタイムの2分、テルナーナが最後の攻勢にでる。MFアントニオ・パルンボに右サイドから切り込まれシュートを許すも、ここでもノッキがファインセーブ。

さらに最後の相手のCKもしっかりと凌ぎ切り、試合は終了を迎えた。

スタンドで観戦していたファビオ・パラーティチCFO(チーフ・フットボール・オフィサー)の目の前で初のタイトルを手にしたユベントスU-23は、この結果により、セリエBへの昇格プレーオフ出場権も獲得している。

▼試合結果
テルナーナ 1-2 ユベントスU-23

▼得点者
マンマレッラ 6’
ブルノーリ 12’
ラフィア 45’

▼出場メンバー
U-23ユベントス(4-2-3-1)

GK
ノッキ
DF
ディ・パルド(80分、ベルアット)、アルチビアデ、コッコロ、フラボッタ
MF
トゥーレ、ファジョーリ(80分、ペーテルス)
デル・ソーレ(47分、ウェズレイ)、ラフィア(65分、ザニマッキア)、マルキ
FW
ブルノーリ(58分、ポルタノーヴァ)

監督: ファビオ・ペッキア

 
【JJ企画】コッパ・イタリア奪還に失敗したユベントス…現地のサッリに対する評価は…?
1 2 3
Share Button
category: U23・下部組織・Women

コメント

  • Anonymous より:
    2020年6月29日 09:19

    親がコッパ・イタリア獲れず、子が親の仇を討ち取った感じ(笑)

    0
  • Anonymous より:
    2020年6月29日 01:39

    優勝おめでとー!

    4+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ユルディズ、カンビアーゾ、テュラムの持ち上がりかチコの突撃くらいしか攻め手はないよ 新し... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.