伊紙「A・サンドロは数年間ユベントスに滞在する。彼は寡黙なリーダー、プレーで…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊紙「A・サンドロは数年間ユベントスに滞在する。彼は寡黙なリーダー、プレーで…」

2020/06/16
FifaUltimateTeam.it

「2023年までの契約を全うし、その後も…」

ビアンコネーリのLSBアレックス(A)・サンドロは、加入から自身の力で「居場所」を確立してみせた。

マッシミリアーノ・アッレグリは、このブラジル代表SBの能力に惚れ込み、LWBでも起用し、LMFを任せた試合もあったほどだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は16日、マウリツィオ・サッリの下でもレギュラーとして定着するサンドロの人柄、そして今後について伝えている。

同紙は「ビアンコネーリの背番号『12』は、チームにとって必要不可欠な存在であり、手に負えないほどの価値を示している」

「コッパ・イタリアのミラン戦では、ほぼノーミスで試合を終え、前半序盤のWGドウグラス・コスタへのラストパスまでの一連の流れはワールドクラスの実力を証明した」

「サンドロはメディアやユベンティーニと“積極的”に交流を図るキャラクターではない。彼らに対して笑顔も少ない」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年6月16日 23:24

    このままいけば、クラブ初のブラジル人のレジェンドプレーヤーになれる可能性は十二分にある選手。
    ユーヴェは歴史上、ブラジル人選手ととにかく縁がない。
    だから移籍当初は心配したけど、今となっては最も信頼できる選手の一人。
    ぜひともユヴェントスの歴史に名を刻んで、ミュージアムにユニフォームが飾られてほしい

    7+
  • Anonymous より:
    2020年6月16日 23:04

    代表戦も含めて試合に出ずっぱりなのに、怪我もなくプレーも安定している。
    本当に貢献度高いと思う。

    19+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     ワールドクラスを連れて来るにも目利きが必要なんですよね… 金をかけた所でそれがワールドク... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「4バック起用は実験ではない」
     まあ正直戦術的理由よりこの頭数で3バック継続は無理って判断でしょう キャリアみてもほとん... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     今のロカテッリに巻かせるくらいならどこでも出れて身を粉にしてくれるマッケニーにでも巻かせた... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     名前出て思いだした まだ2年目だったからかロナウドがキャプテンマークをイグアインから受け... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     ジジ、キエッリーニ、まあボヌッチ、外様だけどロナウド とかキャプテンシーってやつを持った... (10/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.