アルトゥール父親、息子のユベントス行きに「Si!」。だが、「すべては彼次第」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アルトゥール父親、息子のユベントス行きに「Si!」。だが、「すべては彼次第」

2020/05/26
SkyBook365

「キケ・セティエンがピアニッチを気に入っている」

世界中のブラジル人フットボーラーが移籍をするとき、家族全員で引っ越す場合が多く、サラリーのことを最優先事項に考えることはひろく知られている。

たとえば、まだトップオブトップの環境で活躍できる才能でも、多額のサラリーを支払ってくれるクラブがあれば、レベルを落としても移籍を選択する選手も少なくない。

ビアンコネーリがバルセロナのMFアルトゥール(23)の獲得を望み、バルセロナがMFミラレム・ピアニッチ(30)の獲得を望んでいるのは周知のとおりだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は25日、アルトゥールの父親がユベントス行きを了承したことを伝えている。

同紙は「バルセロナのブラジル人MFの父親は息子のイタリア行きに『Si』と答え、移籍を了承した」

「『だが、最終的な判断はプレーする息子次第になる』」と主張する。

また「バルセロナを率いるキケ・セティエンがピアニッチを気に入っている。だが、獲得するならば資金を使わないトレードになる」

「なぜなら、ブラウ・グラーナ(バルセロナの愛称)は今夏、FWネイマール(28)を呼び戻す計画がある」

「そのため、ブラジル代表のエースFW獲得のために資金を温存させておく必要がある」とアルトゥール放出の背景も綴っている。

だが、アルトゥールは依然としてスペインを去るつもりはないようだが、父親の「許可」は息子のユベントス移籍に動きをみせるのだろうか。

 

【JJ企画】FWキエーザは少年時代から凄かった!今夏ユベントスは獲得へ動く? 
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年5月26日 18:43

    ピャニッチ放出とアルトゥールの話って本当に言われてるほど進展してるのかなあ。
    未だにこんな話書くのもなんだけど、個人的にはピャニッチの放出はないと信じたい。コロナのせいで物事の進みが遅いから話が進展どころか後退すらしてないように見えるだけで。しかも、噂がありながらトリノに一番乗りで帰ってきたんだっけ?クラブ愛も公言してるし、これほどの選手に簡単にはいさよならなんて言えないよ。もちろんクラブ次第なんだけど。
    仮にアルトゥールとスワップするとして、彼はピャニッチの代わりになりうる?しかもアルトゥール本人は気持ち的にはバルサ一択らしいし、そもそもトナーリの話はどこいったんだ?
    海外メディアの情報に揺さぶられる毎日でなんかなあ。早く選手たちのプレーが見たい。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     人気銘柄の選手個々に対しての絶賛はあったかもしれないが、このスカッドはどうなるんだろう、ど... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.