マルキージオ、『Instagram』でユベントスについて語る「将来は…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マルキージオ、『Instagram』でユベントスについて語る「将来は…」

2020/04/12

zimbio.com

キャリアの中で出会ってきたチームメイトについては、「(ジャンルイジ・)ブッフォンとは長年一緒に過ごしたけど、僕の歴史の中でも最強の選手だと言えるね」

「それから、カルロス・テベスはフィジカル面で完璧なフォームではなかったけど動物のような選手だったよ。1人だけで戦える選手だね」と2人のフオリクラッセ(規格外の選手の意)を称賛している。

さらにマルキージオは、現在ユベントスの副会長を務めるパベル・ネドヴェドの印象を「彼がソファに座っているところは引退した後にしか見たことがないね」と話す。

現役時代、選手としてイタリアでプレーするなら「ユベントス以外は考えられない」と話していた元背番号「8」。

「将来はコーチとして?」という案には、「どうだろうね。それがユベントスなら『Si(はい)』だね」

「それ以外は考えていないよ。とはいえ、サッカー選手はカルチョの世界で自分を化石化させてはいけない」

「誰もがコーチになることはできないけどね」とユベントス愛を貫きながら、今後もカルチョの知識をアップデートさせていく意向を示した。

いつしか、スタッフとしてビアンコネーリに帰ってくるマルキージオを期待したいところだ。

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
    • 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ボデグリムト、パフォス、モナコが残ってるからまだ諦めるのは早くない? スパレッティの立て... (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     負けに等しいドロー。勝ち点二桁がプレーオフのラインと考えると事実上の終戦かも。今日のドゥシ... (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ベンフィカにも相性悪いイメージですよね (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ゴミ審判 (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     あくまでイメージだけど毎回ポルトガル勢にやられている気がする (11/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.