ユベントス、「ネイマール2世」獲得を画策か。1450万ユーロ用意と伊紙報道 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、「ネイマール2世」獲得を画策か。1450万ユーロ用意と伊紙報道

2020/03/06
www.the-sun.com

2021年末に契約満了

今シーズンも終盤に差し掛かる中、ティフォージやメディアの興味は今夏のマーケットにも注がれている。

ビアンコネーリの前線に目を向けると、FWクリスティアーノ・ロナウドが35歳、そして来夏で契約満了を迎えるFWゴンサロ・イグアインが32歳だ。

数年後を見据えたストライカーのスカウティングが求められる中、「ネイマール2世」と異名をとるヤングスターを狙っているかもしれない。

スペイン紙『MUNDO DEPORTIVO』は現地時間5日、ユベントスがブラジルの名門サントスに所属するFWカイオ・ジョルジ・ピント・ラモス(18)を画策していると伝える。

身長が176cmとやや小柄な同選手はゴール前での決定力はもちろん、絶妙かつ小刻みなボールタッチにより相手を剝がすプレーが最大の持ち味だ。

またブラジルU-17ではここまで10試合に出場し6ゴールをあげるなど、早くも次世代のセレソン(ブラジル代表の愛称)を担うタレントとして欧州からの熱視線を受けている。

さらにイタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は6日、「ユベントスが1400万ユーロによる買い取り義務が付帯された50万ユーロの半年レンタルという条件でサントスにオファーを提示した」と主張する。

なお、カイオ・ジョルジの現行契約は2021年12月31日に満了を迎えることもあり、レアル・マドリーをはじめ他クラブとの争奪戦は必至だ。

果たしてビアンコネーリ首脳陣は現ブラジル代表のスターと比較されるほどの才能を兼ね備えるタレントを射止めることはできるのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年3月6日 19:30

    ネイマール二世と言うよりはタイプ的にさらに点を決められるようになったフィルミーノに近い気がする

    0
  • Anonymous より:
    2020年3月6日 19:03

    ネイマール2世はやだな。
    オリジナルとして開花してほしい。

    1+


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
    • キエッリーニ、自身の職務について「ユベントスがこれまで歩んできた道を…」

     新着コメント

    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     結果論だが、補強ほぼ無しでタイトルを獲ってきたアッレグリの事を舐めすぎたな トゥドールは... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     マロッタに戻って来てもらうしかないかも? (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     一つ言いたいのはどれかが悪いんではなくて、どれもが悪いのよ。クラブ運営、人事、選手の質、監... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     アッレグリ、モッタ、トゥドール、スパレッティで駄目なら、矛先は選手のクオリティとかクラブの... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     こういうのあんまり言いたくないけど、真のキャプテンみたいな精神的支柱がいないのはデカいと思... (11/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.