ディバラ獲得に向けアーセナルが交渉続けるも、本人はユーベを希望 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラ獲得に向けアーセナルが交渉続けるも、本人はユーベを希望

2015/03/25

 

『SKY』はアーセナルの交渉難航を予想。ユーベが有利と伝える

多くのクラブから獲得の関心を寄せているイタリア系アルゼンチン人のパレルモFWパウロ・ディバラ(21歳)に関して、現在ユベントスがパレルモに対して交渉を続けているとみられており、獲得レースにおいて一歩リードしていると噂されている。ローマやアーセナル、またマンチェスター・ユナイテッドなども交渉を行っているとメディアを通して伝えられているところであるが、『SKY Sports』は若い才能の獲得に着手してきたアーセナルが特に熱心に交渉しているのではないかと報じている。

同メディアの報道によると、イタリア時間で今週の水曜日か木曜日に、アーセナルのエージェントがディバラの代理人と会談するためにミラノを訪問する可能性を報じているが、アーセナルが交渉を成功させるのは難しいだろうと続けた。

同メディアが伝えるには、ディバラはセリエAでプレーを継続することを希望。最低条件であろうとのことだ。また、イタリア国内で若手の育成に定評があり、国内最有力クラブであるユベントスへの移籍に前向きであるという。

パレルモのマウリツィオ・ザンパリーニ会長は、ディバラの移籍金の額をおよそ4000万ユーロに設定しているが、このザンパリーニ会長ならではの”高額過ぎる”条件に対し、ユベントスが積極的になれるのだろうか。ディバラは、今季これまで12ゴール8アシストをマークしており、確かに21歳という年齢からすれば、期待以上の活躍を披露しているが、財布の紐の堅いユベントスにとっては、ギャンブル性が強い。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • 管理人 より:
    2015年3月26日 04:47

    ヨッシーさん。そうなんですよね。ユーベは基本的には大金を投与しませんからね。この額での獲得はあり得ないと思ってます笑

    どこでもコメントさん。確かにディバラの成長を考えたら、変にプレッシャーかけるのは良くないですね。それに、ユーベが獲得しても現状のメンバーだとスタメンは難しいので、どこかに武者修行へ行かせることも考えられますね。

    0
  • どこでもコメント より:
    2015年3月25日 22:46

    4000万って、パストーレの時を思いだすよな〜
    移籍金であまり期待され過ぎると成長期を逃しかねない。着実に成長してほしいなー

    0
  • ヨッシー より:
    2015年3月25日 21:34

    セリエの実績もあるし若い上に顔もイケメンで申し分なし!移籍金が2000~2500万ユーロなら・・・。

    0


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     人気銘柄の選手個々に対しての絶賛はあったかもしれないが、このスカッドはどうなるんだろう、ど... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.