「まだプレー出来る」現役続行を希望するデル・ピエロ | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

「まだプレー出来る」現役続行を希望するデル・ピエロ

2015/02/05


“3つの選択肢を検討している”
ユベントスの“10番”の象徴アレッサンドロ・デル・ピエロ(40歳)。現在インドスーパーリーグのデリー・ダイナモスに所属しているデル・ピエロであるが、先月近い内に退団し、新たなプレーの舞台を模索することを明かし、すぐに進退が決まることを希望していた。また、イタリアでのプレーというのも検討範囲であることをコメントしていた(1/13『デル・ピエロ、今後について「すぐに決まることを願う」』)。
一方でユベントスのフリント入りも噂されるデル・ピエロであるが、まだサッカー選手としてのキャリアを歩む考えがあるようだ。『Gazzetta Dello Sport』に対し、心境を語っている。
「まだプレーしていけると思っている。最近は、3つほど興味深い選択肢を検討しているところだね。もちろん、その中の1つには、サッカー選手を続けることが含まれているよ。しかし、なるべく早く決めていかなくてはならない。」
また、この他に現在のユベントスに関しても言及した。
「今のユベントスは強さを示しているね。アッレグリ監督はとても上手くこなしているようにみえる。彼は非常に柔軟なチームを作り上げ、上手く変化をもたらすことが出来た。」
新たな舞台はどのクラブ、どの国になるのだろうか。検討中の“選択肢”が気になるところだ。

Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     やっぱり大怪我してからスペ化してるよね 才能あるから乗り越えてほしい (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.