0-0で終了。惜しくも3試合分の差を広げられず | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

0-0で終了。惜しくも3試合分の差を広げられず

2015/02/02


勝ち点9差のチャンス逃す
本日行われたセリエA第21節のウディネーゼ戦は、スコアレスドローで終了した。前日にローマがエンポリと1-1で引き分けているため、勝利すれば勝ち点差を9に伸ばすことが出来た。結果が求められる試合ということもあって少々悔やまれる。
試合は、ユベントスがボールポゼッション60%以上を占めていることもあり、終始主導権を握った展開であったものの、ウディネーゼの集中した守備に対してなかなか決定機を作れなかった。それはユベントスの枠内シュート数4という数字にも表れているように見受けられる。また、ウディネーゼには堅い守りからボールを確実に繋ぐことを意識したカウンターで何度かペナルティエリアに侵入されたほか、いずれも枠外ばかりであったがエースであるアントニオ・ディ・ナターレにシュートまで持ち込まれるシーンが目立った。
一方でユベントスも集中した守りを披露し、ボールを持った選手に上手く詰めて決定的なシュートチャンスを与えなかった(ウディネーゼの枠内シュートは2本)。
ユベントスの後半75分辺りからのボール回しを除けば、互いに保守的でリスクを避けた戦い方を披露していたよう見受けられたが、57分にロベルト・ペレイラのシュートがクロスバーを叩いた場面や試合終了が近づいていた84分にテベスがペナルティエリア内で決定機を迎えた場面(惜しくも枠外)などもあり、勝利に近づいていたことに関しては悔やまれる試合内容であった。
総合的にみると、良質なパス回しや戦い方を見せたものの、守備の堅いウディネーゼに対してクリエイティブなチャンスメイクが不足していたとみるべきか。結果としてはローマが引き分けていたために救われたといえるだろう。もちろんローマからみても救われた結果であったに違いない。
次戦は2月7日(日本時間2/8/4:45キックオフ)。ユベントススタジアムにミランを迎える。対するローマは敵地でカリアリと対戦する予定。

Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 現役時代イタリア3大クラブでプレーしたピルロ監督「ユベントスの加入は復讐だった」
    • リーグ最下位に沈む名門リヨン、今冬にも逸材を売却か「ユベントスも無関心ではない」
    • ラヴァネッリ「ナポリ戦は0-0にはならない。ユベントスにはMFが必要。ドゥシャン…」
    • ガッティが2試合連発弾! ユベントスがナポリを下し、またも暫定首位浮上!
    • 欧州中から注目のイルディズ、ユベントスは少なくとも3000万ユーロの移籍金を要求か

     新着コメント

    レジスタとして頭角を現すニコルッシ、ユベントスは今冬“武者修行”を決断か
     いなくなるのは痛いけど、もっと出場機会増やして経験積ませてあげたいですね (12/11)
    ユベントスが獲得を狙うジエリンスキ「昨シーズンとはまったく違うチーム。壁だった」
     なんかジエリンスキって良い人っぽい感じしますw 単純かもしれませんけど!獲得の優先順位は... (12/10)
    ガッティが2試合連発弾! ユベントスがナポリを下し、またも暫定首位浮上!
     その2人呼んだら真っ先にできあがった基礎から壊してくるだろうに (12/09)
    ガッティが2試合連発弾! ユベントスがナポリを下し、またも暫定首位浮上!
     そのダニーロでさえペップの下では控えでしたからね。 GKとDF陣の足元の技術やパス能力は... (12/09)
    ガッティが2試合連発弾! ユベントスがナポリを下し、またも暫定首位浮上!
     マッツァーリとかいう温めたスープ (12/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.