西紙「ラキティッチはバルセロナを離れるならユベントス移籍を望んでいる。だが…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

西紙「ラキティッチはバルセロナを離れるならユベントス移籍を望んでいる。だが…」

2019/11/18
Marca

「だが、そのオファーは即座に却下された。バルセロナは3500万ユーロ以下のオファーに聞く耳を持たない」

「加えて、ビアンコネーリのMF陣は飽和状態にある。選手を売却したのちにラキティッチ獲得を試みるべきだろう」と“アドバイス”をおくっている。

また、バルセロナのSD(スポーツディレクター)を務めるアビダルは「ラキティッチは現状を理解しなければならない」

「フットボールの世界では起こりうる状況だ。それに現状については、以前から警告していたはずだ」とチームの背番号「4」との“やり取り”を明かしている。

『SPORT』は「ラキティッチはユベントスとインテルから狙われている。本人はイタリア王者のプロジェクトに納得している」と締めくくっている。

ユベントスは今冬のメルカートでは、マッシミリアーノ・アッレグリ政権下で活躍した選手の放出が囁かれているのが現状だ。

ビアンコネーリの経営陣は来夏を待たずして、今冬のメルカートで積極的に動くかもしれない。

 

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年11月18日 21:06

    中盤の話ならカペッロ1年目はエメルソンの相方が定まらずあのチームの中では明らかに中盤は弱かったし、ヴィエラを獲った2年目も彼が出たり出なかったりでそこまで強みになっていたとは思えませんが(GKとDFとFWは最強だったかもしれないが)

    ジダンやデシャンやダービッツを擁した90年代のリッピのチームはまあ凄かったと思いますが、普通にMVPPだって凄いメンツだし何を噛み付いてるのか良く解らん。

    10+
  • T より:
    2019年11月18日 16:58

    いらっしゃいませ!ラキティッチ。
    ピアニッチ・ラムジー・マテュイディ・ラキティッチ
    (ベンタンクール・ラビオ・ジャン・ケディラ)
    控えも豪華ですね。
    ピルロ・マルキージオ・ポグバ・ビダル時代に匹敵する
    ポテンシャルを秘めてそうです。
    願わくば、イタリア人ジョカトーレを加えてください。

    10+
    • Anonymous より:
      2019年11月18日 18:58

      >ピルロ・マルキージオ・ポグバ・ビダル時代に匹敵する

      ユベントスの歴史的に見て凄いメンバーと言うわけでは無いですよそのスカッド
      リップ時代やカペッロ時代の方を例に挙げるべきではないでしょうかね

      4+
      • Anonymous より:
        2019年11月19日 08:41

        ユーベファンだからといって全ての時代を知っているとは限りません。MVPPは直近の比較対処として挙がってきて何も不思議ではないと思います。

        2+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     前提条件が引退済み選手なので、ディバラは引退したら入るよ。 あと、記事が間違ってるけ... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ディバラ入らないかー キャプテンマーク巻いてるかどうかが重要ですね (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.