【サイン入りユニ当たる!】今夏のメルカート総評。今冬、日本人獲得なるか!? | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

【サイン入りユニ当たる!】今夏のメルカート総評。今冬、日本人獲得なるか!?

2019/11/15

image@Pulse.ng

J-JOURNALのユベンティーノ歴34年を誇る山口 努、イタリア在住経験もあり、クラブの育成事情にも精通するJJイタリア局のNorihito Miyagi(以下、宮城)、カルチョに関する幅広い知識を持つ編集部の津田 翔汰、そして進行役を務める座間 遼祐の4名でユベントスの「今夏の補強」や「日本人選手加入の可能性」などについて、対談形式で議論を行いました。

※最後のページに「Jeep®企画 豪華プレゼントキャンペーン」の情報を記載しています!


image@r0132

今夏のメルカートを評価

座間「今夏のメルカートについて、個人的に補強は上手くいったと思う反面、選手の売却に関しては苦労した印象があります。皆さんは今季の補強についてどう思いますか?」

津田「最終ラインではデ・リフトを筆頭にデミラル、ジェノアで武者修行中のロメロといった若手有望株を確保できていて、フロントの巧さが際立っていたと思います。しかしSBの層の薄さは少し気になりましたね」

座間「CLで活躍したカンセロとスピナッツォーラを放出して、代わりに獲得したのが28歳でCL経験がイマイチなダニーロでしたね…」

山口「SB陣に関しては首脳陣の選択を尊重したいかな。心身のバランスとかは外部の人間には絶対分からないから」

宮城「SBについては山口さんと同意見です。カンセロが出ていく予兆はあったので、そこを埋めるためにダニーロ獲得は致し方ないかと」

座間「クアドラードのSBへのコンバートはアッレグリも何度かやっていましたし、サッリの構想にも含まれていたのかもしれませんね」

宮城「最終ラインに関してはデ・リフトを獲得できたのも大きい! ここ数年、キエッリーニが終盤に怪我がちでしたし…。実際に今季はシーズン序盤で大怪我しちゃったのは残念ですが、デ・リフトが控えていたのは不幸中の幸いです」

image@RTL Nieuws

山口「デ・リフトはモノが違うよね。『彼はまだ20歳』って皆言うけど本当にその通りだと思う。ミスしない選手はいないわけだから、現状を乗り越えた彼が見たい」

津田「冨安もそうですが、CBが二十歳そこそこで一国の代表のレギュラーを任せられるケースってなかなかないですよね。

デ・リフトに関しては17歳から代表に…『凄まじい』の一言。おまけにイタリア紙『La Gazzetta dello Sport』の『期待の若手60人』にもランクインしていますし、今後が楽しみな選手です」

座間「デ・リフトはアヤックスでキャプテンも務めていましたし、冨安は渡伊してからディフェンスリーダーとして開花しつつある。逸材であることは間違いないと思いますね」

山口「でも個人的に一番の補強はサッリだと思う。長期政権のあとは軒並みコケるのは珍しくない。それにも関わらずチームをバージョンアップさせているのは“異常”だよ」

宮城「中盤の補強がアッレグリ希望のラムジーやラビオである中で、上手くチームをまとめ上げましたね」

座間「『自分がチームに合わせるのではなく、チームを自分のやり方に合わせる』という印象がある監督でしたが、今のところかなり柔軟に振る舞えていると思います」

津田「僕もそんな印象です。これまで指揮してきたクラブとは選手層を見ても選択肢の数が違うので、一概に比較できるものでも無いと思ってはいますが…」

1 2 3
Share Button

category: 特集
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス指揮官ピルロ、アシストを決めたベルナルデスキに満足「SBの素質がある」
    • 伊紙、ユベントスの新鋭MFに「ファジョーリは『救世主』になることはできないが…」
    • 苦しんだユベントス、後半ピルロ監督の交代策が奏功しスペツィアに3-0の快勝!
    • ピルロ、離脱者相次ぐユベントスに「可能であれば、誰かの代わりにプレーしたい」
    • 「主力6人+ダニーロ」を欠くユベントス、ヴェローナ戦はU-23世代を多数招集!

     新着コメント

    セリエAでホーム6連勝中のユベントス、スペツィア戦後の最新データを紹介
     欧州5大リーグにおいて、12シーズン連続でリーグ戦20ゴールを記録したただ1人のジョカトー... (03/05)
    ユベントスに朗報! デ・リフトは軽傷の診断、アルトゥールもポルト戦出場の可能性
     ベンタンクールがコロナ感染で隔離されたらしい。 このウィルスしつこくて、しぶとくて、本当... (03/05)
    ユベントスを牽引するC・ロナウドがまたも金字塔!「欧州5大リーグ、直近12季…」
     他に候補が居るかね? ピャニッチが去りディバラはまだ出られない状態だし FKの時だ... (03/04)
    ユベントスを牽引するC・ロナウドがまたも金字塔!「欧州5大リーグ、直近12季…」
     この記事にそんなコメントするお宅のデリカシーの無さこそ改善しよう。 (03/04)
    延期していたユベントス対ナポリ、3月17日開催が正式決定!
     ぜってえ、ぜってえ勝つぞ (03/04)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2020 All Rights Reserved.