コラム:ユベントスを勝利に導いた先人たち | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:ユベントスを勝利に導いた先人たち

2019/10/31

image@90Min

 友人のイタリア人の父親は、生粋のユベンティーノである。現在でも健在で、「今度はいつイタリアに来るんだ」と催促される。

 ファン歴およそ50年。初見の日、会うのを楽しみにしていたし、かわした会話は数年経った現在でも色濃く記憶に残っている。

 まず、「好きな選手は誰ですか?」と質問した。するとこの老紳士は躊躇(ちゅうちょ)することなく「ミシェル」と答えた。

 そう、ミシェル・プラティニだ。

 カルチョに世界中の才能があつまっていた90年代のユベンティーニに、同じ質問をするとほぼ「ロベルト・バッジョ」と答えるだろう。

 “その後”のユベンティーニたちの答えは、「アレッサンドロ・デル・ピエロ」と移り変わっていく。

 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第三節ロコモティフ・モスクワ戦の77分、FWパウロ・ディバラが華麗なゴールでネットを揺らした。

 前半でビハインドを負っていたユベントスにとって、起死回生の同点ゴール。その2分後の79分、ディバラは再度ネットを揺らし、チームを勝利に導いてみせた。

image@Planet Football

 あまりの華麗さと、衝撃に日本時間23日早朝。とはいえ、大声を上げたユベンティーニは少なくないはずだ。

 同点ゴールが決まった瞬間、筆者はデル・ピエロを思い出した。

 アレックス(デル・ピエロの愛称)は、チームが苦境に陥るたびに救ってきた印象が濃い。

 もちろん、あくまでも筆者のイメージになる。期待し、敗戦も経験したし、すべての試合で勝利したわけではない。

 だが、ここぞ、というときにネットを揺らしてきた記憶は、おおくのユベンティーニの脳裏に色濃く残っているのではないだろうか。

 デル・ピエロのラストシーズンとなった「2011/12」シーズンが個人的に色濃い。そのことは2年前の「あなたにとってのデル・ピエロとは?」を参照してもらえればと思う。

 アレックスもディバラ同様、ベンチを温める試合がおおいシーズンもあったし、移籍が囁かれた時期もあった。

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3
Share Button
category: コラム


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     現u17所属のnextハイセンと呼ばれているwout gielenもバリド同様に期待してる... (07/11)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     マッケニーとミュラーじゃやってる事があまりにも違いすぎてどっちが上もクソもないだろ (07/11)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     ミューラー良いね!! 是非来て欲しいベテランの1人 セリエAの爆撃機になって欲しい。マ... (07/11)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     とにもかくにもハイセン売却は大失敗 ユベントスが最も欲しかったタイプのCB シエラやフ... (07/11)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     即戦力じゃない若手を売るのは百歩譲っていいとして、問題はその若手より戦力にならない中堅選手... (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.