ユベントスで好パフォーマンスのケディラ、ドイツ代表は招集外…一方ジャンは… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスで好パフォーマンスのケディラ、ドイツ代表は招集外…一方ジャンは…

2019/10/05
Sport.de

代表とクラブで正反対の「立ち位置」

ドイツフットボール連盟は4日、9日のアルゼンチン代表との親善試合、13日の欧州選手権予選エストニア戦に向けた招集メンバーを発表した。

この発表にイタリア紙『TUTTO SPORT』も同日、報じた。同紙はMFサミ・ケディラとMFエムレ・ジャンにスポットを当てている。

ユベントスの背番号「6」は今回も招集が見送られる一方で、背番号「23」は順当に選出。代表とクラブで正反対の「立ち位置」に注目する。

ケディラは今シーズン8試合中7試合を先発で出場するが、ジャンはわずか59分のみに留まりUEFAチャンピオンズリーグ(CL)も登録外となった。

しかし代表では、前者はロシアワールドカップ以降招集を見送られているが、後者はヨアヒム・レーヴ監督の信頼を得ている状況だ。

現地時間6日にスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァで開催されるデルビー・ディ・イタリアに先発濃厚なケディラは、インターナショナルウィークを休養に充てたいところだろう。

一方、ジャンはドイツ代表として過ごすことで、マウリツィオ・サッリを納得させられるパフォーマンスを取り戻すことを願いたい。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年10月5日 21:36

    ケディラが交代してジャンが入ってもユニの番号無かったら気づかない自信あるわw

    6+
  • Anonymous より:
    2019年10月5日 20:47

    ほんと兄弟みたいだな

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ブッフォン氏、ユベントスの監督人事に「スパレッティと一緒なら間違えることはない」

     新着コメント

    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     なんかガッティ髪の毛増えたよな いきなり (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     フロントがしっかりしていないときに強かったためしがない。自分の記憶ではモッジ・マロッタの時... (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     スパレッティか… 何かユーベに合わないな… そもそも、今の人員で誰が監督になっても同じ... (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     有能な若手どころか経験のあるベテランも放出しちゃったのが前任のジュントリとモッタやな (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     監督にどれだけ人事権があったかにもよるな。 トゥドールに関してはコモリが完全に握ってたら... (10/28)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.