元ユベントス指揮官リッピ、伊ダービーの展望語る「どのような結果になっても…」
2019/10/05
bleacherreport.com
インテルが好調な滑り出しを見せた要因に話題が及ぶと、かつてユベントスにスクデットをもたらした現インテル指揮官の手腕をあげる。
「アントニオ(・コンテ)はともに仕事する仲間の考えを理解することに長けており、非常に速い」
「チェルシーやイタリア代表、それにユベントスで指揮を執っていた時もそうだったよ」
そして同氏はこれまでその類まれな才能に賛辞の言葉を送り続けているCBマタイス・デ・リフト(20)についても触れた。
「デ・リフト? シーズン開幕当初、彼は賢明にチームへの適応に努めていた」
「(ジョルジョ・)キエッリーニの離脱によりスピードアップを迫られたが、この問題に対応した」
「彼はアヤックスで称賛を受けたジョカトーレであること、そしてユベントスが莫大な金額を投資するだけの価値が自らにあることを証明している」
カンピオナートを巡る争いで上位を行くネラッズーリ(インテルの愛称)を2ポイント差で追いかける構図となっているユベントス。
果たして直接対決という絶好の機会で、ここまで勝ち点を落としていないライバルに土をつけることはできるのだろうか。
▼インテル戦・放送予定
・DAZN
《LIVE配信 7日3:40より》
解説:細江克弥 実況:北川義隆
※変更の可能性あり