元ユベントス指揮官リッピ、伊ダービーの展望語る「どのような結果になっても…」
2019/10/05
www.footyfair.com
敵将コンテの手腕称える
ビアンコネーリを“再興”へと導いたアントニオ・コンテは、奇しくも宿敵・インテルの指揮官として古巣のスクデット9連覇阻止へ多大なモチベーションを備えていることだろう。
ビアンコネーロ戦士はこの敵将と現地時間6日にスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァで顔を合わせる。
今シーズンも“デルビー・ディ・イタリア”に周囲の視線が集まる中、カルチョ界を知り尽くしているマルチェロ・リッピ氏はこの一戦の結果が双方に与える影響について語った。
イタリア紙『TUTTO SPORT』は現地時間4日、この名将の言葉を伝えている。
「(両クラブの)直接対決の時期はあまりにも早い。どのような結果になっても、この試合が(スクデットの行方を)決定づけるものにはならないと私は考えている」
「今シーズンはユベントス、インテル、ナポリの3クラブが終盤までスクデットを争うだろう」
「確かにインテルがユベントスに勝利して彼らに5ポイント差以上つけるとなると、彼らにとって大いに自信となるだろう」