パラーティチCFO「問題? あるわけがない。ディバラはユベントスの10番だ」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

パラーティチCFO「問題? あるわけがない。ディバラはユベントスの10番だ」

2019/10/03
90min

そのことには「マリオには今夏おおくのオファーがあった。我々は彼と話し合い、カタールのメルカートが閉まるまで待つことに決めた」

「だが最終的な合意には達しなかった。これから誰にとってもベストな解決策をみつける必要がある」と今冬のメルカートに注力することを宣言している。

今夏、熾烈な獲得レースを制し大きな注目を集めたDFマタイス・デ・リフト(20)には「セリエAでプレーすることは簡単じゃない」

「(アルバロ)モラタや(アルトゥーロ)ビダルだって苦労した。デ・リフトに至ってはわずか19歳でやってきた」

「その年齢にも関わらず昨シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)では最高のDFだったがね」

「デ・リフトがカルチョに適応する必要があるのは当然だが、彼は着実成長している。深刻なミスも犯していないじゃないか」と信頼を口にした。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年10月4日 18:30

    最強の買い取り専門

    0
  • Anonymous より:
    2019年10月4日 01:42

    せめて無口に仕事しろ

    6+
  • 大場 陽介 より:
    2019年10月3日 19:52

    諸悪の根源

    10+
    • Anonymous より:
      2019年10月4日 03:47

      いろんなゴシップに踊らされてそう

      10+
  • Anonymous より:
    2019年10月3日 19:23

    このディバラに対する発言は逆に敬意を欠いているように感じてしまうのは自分だけでしょうか。
    あの騒動の後で考え直したなどと言うでもなく、なかったことのようにしているように取れます。
    やはりパラティチは選手との関係を築くのは下手なのかもしれないとこの発言だけでも感じてしまいます。
    原文読んでいないので何とも言えないかもしれませんが。

    8+
    • Anonymous より:
      2019年10月3日 20:12

      さすがに勘ぐりすぎでしょ。最近活躍し始めてるんだし、何も問題ないと思うが

      26+
    • Anonymous より:
      2019年10月3日 21:24

      まぁ売ろうとしたのは事実で
      それが上手くいかなかったのも事実で
      ディバラがスタメンも限られる中、
      ゴールこそないけどいい動きしてるし
      考えを改めたのも事実なのかも。
      まぁ今後のディバラの活躍と
      移籍市場のパラティーチを見てみましょうよ。

      8+
    • Anonymous より:
      2019年10月4日 19:37

      1つの移籍話が落ち着いても最後まで次々に売ろうとしたのが不信感しかない

      2+


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     世の中には試合後にピザを食べてバロンドールをとった選手がいるけどね (10/16)
    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     マッケニーお腹出てたんかい。ハンバーガー食べすぎか… でもトゥドールに言われて、改善しよ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     アレ、ジズー、トレゼゲのトライアングルがその時代に98年頃に実現していたらどうなっていただ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ジズーにはユーヴェでビッグイヤー取って欲しかったなぁ。 ジズー加入後1年目から加入前と併... (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.